ふくろう掲示板

ふくろう掲示板

全国聾学校卓球大会香川大会に参加しました

 7月に秋田県で行われた東北大会を勝ち進んだ高等部2年生の女子部員2名が、11月4日(金)~6日(日)まで、香川県高松市で行われた全国大会に参加しました。

 女子学校対抗戦には、秋田県との連合チームで参加し、予選リーグを勝ち進んで決勝トーナメントまで進出し、ベスト8となりました。

 個人戦シングルスでは、1名が3回戦まで勝ち進み、ベスト16という結果で今大会を終えました。大会を通して、課題が明確になり、今後の各種大会に向けて目標をもって毎日の練習に取り組んでいます。

 また、選手たちは、ご当地ならではの気候や風土、歴史、食に触れ、多くの経験をすることができました。ご声援をいただいた皆様、ありがとうございました。

 

小学部 お楽しみ会

 12月1日(木)、小学部では「冬のお楽しみ会」を行いました。4~6年生は、ゲーム係、司会係、プログラム係、連絡係に分かれて、計画的に準備を進めてきました。

 メインのお楽しみ活動は「ジャンボかるた」です。ゲーム係がルールを考え、かるたを作ったり、ルールを説明したりしました。当日は、1~6年生が3つのチームに分かれ、提示されたひらがなを探して体育館を駆け回りました。白熱した接戦に一喜一憂しながらも、お楽しみ活動は盛り上がり。大成功に終わりました。

 プログラム係は、プログラムの作成だけでなく、記念撮影の並び方を考えてみんなに説明する役割も担当しました。連絡係と司会係は、プレゼント贈呈のときにサンタクロースとトナカイに変身し、「メリークリスマス!」の言葉とともに、一人一人に丁寧にプレゼントを配ってくれました。

 上級学年の準備や協力のおかげで、楽しい「冬のお楽しみ会」となりました。

 

 

令和4年度ふくしま高校生社会貢献活動コンテスト発表動画掲載(高等部 情報工業科)

 リモート開催にて9月10日(土)に本校高等部 情報工業科が参加し、「優秀賞」を受賞した「令和4年度ふくしま社会貢献活動コンテスト」の映像が、ふくしま学びのネットワークのホームページにて公開されました。

 これまでの私たちの取り組みを、多くの方々にご覧いただければ幸いです。これを励みに、これからも活動に取り組んで行きたいと思います。

→ ふくしま学びのネットワークHP 

 

高等部 進路学習報告会

11月25日(金)、高等部の進路学習報告会を行いました。これまで行った実習の内容や、進路に関する学習内容などを1・2年生が発表しました。発表の準備をとおして、今後の生活に向けた課題を明確にでき、また実習で学んだことなどを深めることができました。生徒の中には、実習作業の様子の動画を上映したり、実習で制作した木製の椅子を披露したりする生徒もいました。大勢の前で緊張もありましたが、練習を重ねながら立派に発表を行うことができました。

 

 

中学部2学年 職場体験を行いました。

 11月15日(火)と16日(水)の2日間、中学部2年生6名が職場体験を行いました。新型コロナウイルス感染が増加する中で、開催できるかどうか心配されましたが、無事に全員終えることができました。場所は「柏屋開成店」「希望ヶ丘図書館」「株式会社オフィスゼロ」「ひまわり保育園」「就労継続支援B型事業所しんせい」です。最初はどの生徒も緊張した様子でしたが、事業所の方々に丁寧に指導いただきながら徐々に仕事の進め方を理解し、自分から進んで仕事ができるようになっていきました。この体験を通して、働くためには、あいさつや報告・連絡・相談などのコミュニケーションが重要となること、体力が必要となること、さらに将来の自分の仕事のことなど、多くのことを学ぶことができました。中学部生徒にとって職業について考える良い機会となりました。

小学部 次の目標は、持久走記録会!

 学習発表会が終わり、小学部では11月28日(月)の体育の時間に持久走記録会を行います。

子ども達は、次の目標に向かって、毎週火曜日と木曜日の業間の休み時間を利用して練習を開始しました。

晴れの日は校庭、雨の日は体育館で行います。この日は、快晴!5分間、自分のペースで走りました。

体育では、記録も取っていきますが、少しずつ自分のペースをつかみ、記録を伸ばす楽しみを感じてほしいと思います。

がんばる姿、喜ぶ笑顔。これからが楽しみです。

  

令和4年度 学習発表会を開催しました。

 今年度も、新型コロナウィルス感染症対策を講じながら、11月4日(金)には校内発表、11月5日(土)には一般公開を開催しました。

 幼稚部は、劇「4ひきのこぶた」を役になりきって元気いっぱい演じました。

 小学部は、劇「12人のチャレンジャー」。一人一人の挑戦や合奏、合唱を発表しました。

 中学部は、劇「世界とつながろう!言葉で!ダンスで!~グローバルな表現力を目指して~」を英語やASL(アメリカ手話)を交えながら演じました。

 高等部は、動画上映「2022~私たちの青春~」。それぞれの学科の様子を発表しました。

 どの学部も自分達らしさを発揮し、日々の学びの成果を十分に発表することができました。また、運営にあたった実行委員の児童生徒達の努力は大変すばらしかったです。それぞれに、一つの大きな目標に向かって頑張る姿が随所に見られた学習発表会となりました。

【小学部 劇「12人のチャレンジャー」】【小学部 作品展示】

  

【幼稚部 劇「4ひきのこぶた」】【幼稚部 作品展示】

   

【中学部 劇「世界とつながろう!言葉で!ダンスで!~グローバルな表現力を目指して~」】【中学部 作品展示】

    

【高等部 動画上映「2022~私たちの青春~」】【高等部 作業販売 作品展示】

  

 

   

生活技術科「浴衣着付け教室」

    11月1日(火)、本校高等部生活技術科2年生3名が「ファッション造形基礎」の授業で、浴衣の着付け教室を行いました。

 6月から浴衣の製作を開始し、10月に浴衣が完成しました。また、残った浴衣の布地を有効活用して手提げ袋も製作しました。

 昨年度に引き続き「きもの屋 一縁」の弦巻さんを講師としてお招きし、着物の歴史や着物を着るための基礎知識についての講話をいただきました。実際に自分で作った浴衣に袖を通しながら着付け方法を学ぶことができました。

      

 

                              

令和4年度 PTA 校内環境整備活動(第2回「花いっぱい運動」)

  10月21日(金)、PTA校内環境整備活動が行われました。24名の保護者の方々にご参加いただき、学習発表会に向けた校舎内外の清掃活動が行われました。幼稚部の保護者の方には、親子活動として北校舎の教室の清掃、小・中学部の保護者の方には体育館の下駄箱周辺や外トイレの清掃、高等部の保護者の方には体育館の2階ギャラリーの清掃を行っていただきました。普段はなかなか手の届かない場所まで丁寧にピカピカに清掃していただきました。ご協力ありがとうございました。

  校内整備活動終了後には、生活・環境委員会による「第2回花いっぱい運動」が行われました。幼稚部教室前の花壇にはチューリップの球根を植え、生徒玄関前には色とりどりのパンジーの苗を植えました。学習発表会やこれからの季節に向けて学校がとても華やかになりました。保護者の皆様、本当にありがとうございました。

 

       

高等部清掃活動

 10月24日(月) 学習発表会に向けた清掃活動を実施しました。

 縦割りのグループ毎に2年生がリーダーとなって清掃を進めました。学年を越えて協力しながら、手際よく活動し、校舎内をきれいにすることができました。