ふくろう掲示板

2021年4月の記事一覧

中学部2,3学年校外学習(コミュタン福島)

4月27日(火)、放射線の学習で、中学部2,3学年がコミュタン福島に行ってきました。

 最初に食塩や湯の花など5種類の身近なものの放射線量を測定する実習をしました。線量計を操作し、予想と違った結果に驚いた様子でした。また、自分のからだの放射線量も気になり測定する様子が見られました。

 次に、東日本大震災からの復興に関する映像や、福島第一原子力発電所の模型から震災について学習しました。また、放射線の通った後を見ることができる霧箱を見たり、2011年と現在の放射線量について比較したりして放射線についての理解を深めることができました。

 環境創造シアターでは、放射線について、福島の四季についての360度映される迫力のある映像を鑑賞しました。

 所員の方が手話を交えての分かりやすい説明があり、生徒たちの真剣な表情で学習している姿がとても印象的でした。

高等部新入生歓迎会

4月16日(金)に体育館と校庭を使い、ミニ運動会を行いました。
新入生に喜んでもらえ、高等部が楽しいところだと感じてもらえる ように 、 生徒会役員が中心になって計画実施しました。 チームで作戦を話し合いながら協力して運動し、 親睦を深めることができました。

小学部 かんげい会

4月26日(月)に小学部かんげい会を実施しました。

1年生に分かるように写真や具体物を提示するなど工夫を凝らして在校生が自己紹介を行いました。1年生は、覚えたての指文字を使って自己紹介を行いました。

レクリエーションでは、児童が考えたかるた取りを行い、全員で楽しく活動しました。

   

授業参観、父母と教師の会総会を実施

4月24日(土)に新型コロナウイルス感染症予防対策を講じて、授業参観、学級懇談、父母と教師の会総会を実施しました。

新年度を迎えて、新しい環境での学習の様子を保護者の皆様にご覧いただきました。幼児児童生徒は、保護者が参観していることでいつも以上に張り切って学習に取り組む様子が見られました。

新型コロナウイルス感染症予防対策を徹底した上で、授業参観等に来校いただき、感謝申し上げます。

今後とも本校の教育活動に御理解と御協力をお願いいたします。

幼稚部 かんげい会

 4月21日(水)に、幼稚部の新入生かんげい会を行いました。

 多目的ホールに入場後、3歳児2名、4歳児1名の新入生の子どもたちは、少し緊張している様子が見られましたが、在校生からの心のこもった歓迎の言葉を聞いたり、「あくしゅで こんにちは」の歌をうたいながらあいさつをしたりする中で、少しずつ柔らかい表情が見られました。

 お母さんや担任と一緒に自己紹介をし、好きなことや楽しみなことを発表することもできました。少しずつ幼稚部の生活に慣れ、身近な人とのやりとりや活動を楽しんでほしいです。

  

児童会委員を任命

4月19日(月)児童集会を実施し、児童会委員の任命を行いました。5・6年生が委員に任命されました。様々な児童会活動に自主的に取り組むことを期待します。

また、集会では5月の連休の過ごし方について、生徒指導担当より話を行い、新型コロナウイルス感染症予防対策に努めるとともに交通事故に十分注意することに学びました。

  

幼稚部も元気にスタートしました!(始業式・入学式)

4月8日(水)、幼稚部の始業式と入学式を行いました。

4歳児2名、5歳児4名が進級し、笑顔いっぱいでにぎやかな1学期がスタートしました。

入学式では、新入生3歳児2名、4歳児1名が元気に入場し、在校生から歓迎のことばを送られました。

総勢9名でスタートした幼稚部です。多くのことを体験しながら、友達や先生方とたくさんやりとりを楽しんでいきます。

  

幼稚部、おいしい給食を開始

4月8日(木)に始業式を実施し、4月9日(金)から給食が始まりました。

手洗いや食べ方を確認して、よく噛みながらおいしい給食を食べていました。

すでに小学部、中学部、高等部では4月7日(水)から給食が始まっています。

小学部児童集会で新しい教員の紹介を実施

4月9日(金)小学部では児童集会を実施し、今年度新しく赴任された教員が自己紹介を行いました。

校長をはじめ、それぞれに自己アピールを行いました。児童は、それぞれのアピールを嬉しそうに見て、名前を覚えていました。