ふくろう掲示板

ふくろう掲示板

二分の一コンサート

 
11月18日〈水) 郡山市・郡山市教育委員会主催の「二分の一コンサート」が郡山市民文化センターで開催され、小学部4年生が鑑賞しました。子ども達は、大きなホールで山形交響楽団の皆様によるプロのオーケストラの演奏に触れ、聞こえ方は様々ですが、雰囲気や素敵な音楽を楽しむことができました。演奏後には、実際に演奏した楽器に触れさせていただくという貴重な体験もしました。

小学部2・5年 大槻小学校との交流持久走大会


 
11月17日(火) 小学部2・5年生が大槻小学校との交流持久走大会に参加しました。
〈5年生〉 1500m、校庭を7周半走りました。つらくても、自分に負けないで、最後まで走り抜きました。走り終えた子ども達の表情は、とても晴れやかでした。
〈2年生〉「大槻小は、速いお友達がたくさんいるよね。」と大会前には、少し緊張した様子でしたが、大勢の中でも一生懸命に走り、自分の目標を達成することができました。

小学部1年 大槻小学校との交流持久走大会

 
11月16日(月) 小学部1年生が大槻小学校との交流持久走大会に参加しました。
 開会式では、大槻小学校の友だちと一緒に、本校の児童も大きな声で自分の目標を発表し、意欲満々、持久走大会に望みました。友だちに負けまいと、スタートダッシュして600mを最後まであきらめずに走り抜きました。多くの友だちと競い合うことで、いつも以上の力を発揮することができました。

平成27年度 第4回まなびあいサロンの御報告


  11月5日(木)に第4回まなびあいサロンが行われました。
  今回は、「補聴器・人工内耳」をテーマに学び合いました。
  詳細につきましては、下記のファイルを御覧ください。
  なお、次回のまなびあいサロンは、12月3日(木) 「聾学校の卒業生から学ぼう」です。
  アドバイザーに、本校同窓会会長の榊枝 純一氏をお招きする予定です。
  多くの皆様の御参加をお待ちしています。
  第4回まなびあいサロン報告書.pdf

全国聾学校卓球大会4

  
全国聾学校卓球大会の夕方から、個人戦が行われました。

残念ながら、初戦敗退となりましたが、最後まで諦めずに、集中して試合に臨むことができました。

本当に、応援ありがとうございました。

全国聾学校卓球大会3

 
全国聾学校卓球大会二日目の午前中は、団体戦が行われました。
本校は、筑波校・高知校と対戦しました。

どちらの試合も負けてしまいましたが、生徒たちは、
全力で、最後まで諦めずに、集中して試合をしていました。

午後から行われる個人戦には、1名の生徒が参加します。
いい試合にできるように頑張って欲しいと思います!

全国聾学校卓球大会2

 
 

 全国聾学校卓球大会初日は、公式練習と開会式が行われました。
開会式では、千葉県のキャラクターが応援に駆けつけてくれました。

そして、なんと、石川佳純選手からのビデオメッセージもあり、
手話を交えた応援のメッセージも放送されました。

明日は、団体戦と個人戦があります。
実力を発揮できるよう、頑張ってきます。

全国聾学校卓球大会1

 

 本日より、卓球部女子は、全国聾学校卓球大会に参加します。
 現在は会場の千葉ポートアリーナに到着し、美味しいお昼も食べて気合十分です。
 また、会場には、情報保障のためのスクリーン等も準備されています。

練習の成果を発揮できるように、全力で頑張ります!

薬物乱用防止教室

             
                                       11月12日(木)中学部・高等部合同で、薬物乱用防止教室を行いました。
    今回は、3つのグループに分かれ、郡山中央警察署の生活安全課職員の方から薬物(麻薬・ドラッグ等)の危険性について説明を受けたり、DVDを視聴したり、またロールプレイを交えて薬物勧誘の断り方を体験したりして、薬物乱用防止に関する学習を行いました。
   生徒たちは、身近に薬物の危険が潜んでいることを実感し、薬物の怖さを知ることができました。

学習発表会PTAバザーご協力の御礼及びご報告

  ☆学習発表会PTAバザーのご協力☆
    ありがとうございました!!
 10月31日(土)に行われました「平成27年度学習発表会PTAバザー」に際しましては、多数の物品をご提供いただくとともに、お買い上げいただき、誠にありがとうございました。
  おかげさまで34,460円の収益をあげることができ、父母と教師の会会長様より、全額本校へ贈呈いただきました。皆様からいただいた善意は、今後、幼児児童生徒の教育活動のために、大切に使わせていただきます。
 また、PTA総務委員会委員の皆様には、前日および当日に値札付け、販売などにご協力をいただきました。 ありがとうございました。