ふくろう掲示板

カテゴリ:幼稚部

ひまわり保育園との交流会

         

 1月30日(木)に本校体育館にて、運動遊びを中心とした今年度6回目の交流活動を実施しました。

 子どもたちが大好きな「エビカニクス(エアロビバージョン)」を踊って体を温めた後、「なべなべそこぬけ」を行い、ペアになりたい友達の名前を呼びかけたり、体の向きを変える際には「誰と誰の間をくぐる?」「誰からくぐることにする?」等と簡単なやりとりをしたりして、楽しく遊ぶことができました。

 また、最後に行った「しっぽとり鬼」では、友達にしっぽを取らないように全速力で逃げたり、友達のしっぽをねらって一生懸命追いかけたりする姿が見られました。大きな集団でのダイナミックな遊びを楽しむ中で、ひまわり保育園の友達との交流を深めることができました。

冬休みのお話会(幼稚部)

       

 1月17日(金)、幼稚部の冬休みのお話会を行いました。

 3学期が始まってから、子どもたちは毎日教師や家族と一緒に冬休みの思い出を振り返り、それぞれの目標をもって、お話会の準備や練習に励んできました。

 当日は、「クリスマスのこと」「いちごがりにいったこと」「スノーボードをしたこと」等の季節を感じさせるエピソードや「カラーボックスをつくったよ」「はじめてのボウリング」等、心が動いた出来事について、絵や写真、文章等も活用しながら発表しました。

 5歳児は、幼稚部最後のお話会。発表前には、「緊張して喉がかわいちゃった。」と話す等、緊張感を味わいながらも自分の番になると、堂々と自分の思いを伝えたり、文を覚えて発表したりすることができました。

 3・4歳児は、入学して2度目のお話会。前回に比べて、たくさんお話ができるようになり、身体表現も用いながら、楽しそうに発表することができました。

絵本の読み聞かせ会(幼稚部)

    

  

 幼稚部では、日常的に絵本の読み聞かせを行っています。幼児の発達段階や興味に合わせて、様々な絵本を取り上げていますが、誰もが知っている有名な物語にはできるだけ触れてほしいとの思いから、昔話や名作童話などもよく読んでいます。

 今回は、手話サークルのみなさんに「赤ずきんちゃん」を読んでいただきました。3歳児には少し長いかなと思われるようなお話でしたが、さし絵と手話での表現を手がかりに最後までお話を楽しむことができました。オオカミが赤ずきんちゃんを食べようとする場面では、どの子も食い入るように絵本に見入っていました。

 会の最後に、幼児が一人ずつ感想を発表しました。3、4歳児は「オオカミが怖かった。」「オオカミのお腹を切ったら、赤ずきんちゃんたちが出てきてよかった。」など、さし絵を指さしながらそれぞれに心に残った場面を話すことができました。さらに、5歳児からは「お母さんと約束したのに守らないで、オオカミの言うことを聞いたから怖い目にあった。」など、物語のより深い部分まで読み取った感想も聞かれました。子どもたちの心の成長ぶりを垣間見ることができた読み聞かせ会でした。

第2回本分校交流会を実施!(幼稚部)

      

 11月8日(金)に、今年度第2回目の本分校交流会を行いました。交流会も2回目となり、「○○ちゃんと会えるかな?」「○○君は、元気かな?」と楽しみにしていた子どたち。始めに「おちた。おちた。」の手遊びや簡単な自己紹介をして、和やかに会が始まりました。次に、体育館に移動して「ラーメン体操」で体をほぐしました。

 「あくしゅでこんにちは」や「なべなべそこぬけ」では、友だち同士で「一緒にやろう。」と誘ったり、誘われたりしながら自然に触れ合う姿がみられました。また、子どもたちが楽しみにしていた「オオカミさん、今何時?」の活動では、お家の人や友だちと手をつないで、オオカミにつかまらないように走り回り、思いきり体を動かしました。その後、食べたお弁当は、また格別だったと思います。自由遊びでも、「何を食べたい?」とままごとをしたり、「線路をつなげて長くしようよ。」と線路作りをしたり、楽しい時間を過ごすことができました。子どもたちは、「また、会おうね。」と名残を惜しみながらさよならをしました。

ひまわり保育園との交流合同練習会を実施!(幼稚部)

10月17日(木)に学習発表会に向けて、ひまわり保育園との交流合同練習会を行いました。本校幼稚部は劇を、ひまわり保育園はダンスを披露しました。お互いの発表を見て、「ダンスが上手でした。」「大きな声でお話していました。」など感想を述べ合いました。ひまわり保育園は、10月25日(金)の校内発表に出演してくれる予定です。