ふくろう掲示板

2022年6月の記事一覧

中学部 お楽しみ給食を満喫しました

  中学部では、年に一度のお楽しみ給食が実施されました。
 事前に実施した、希望する献立のアンケートでは、ラーメン、鶏のから揚げが上位を占め、今年度も昨年度と同様に、主食がラーメン、主菜が鶏のから揚げを中心とした献立となりました。
 特に、ラーメンは普段の給食の時よりも麺や野菜の量が多く、食べ切ることができるか不安なほどボリューム満点でしたが、生徒たちは見事完食。昨年度は、体が小さくて残さず食べ切ることが難しかった生徒が今回は完食するなど、成長を感じました。
 お楽しみ給食で、充分なエネルギーを蓄え、午後の授業も頑張りました。
 献立を考えてくださった栄養士さん、美味しい給食を作ってくださった調理員さん、ありがとうございました。 

中学部 書写の授業風景

 中学部書写の授業では、今年度もゲストティーチャーとして高等部の先生をお迎えし、中学部全学年が書写を学びました。どの学年の生徒たちも、普段にもまして真剣に書に向き合う様子がみられました。

 充実した授業の終わりには、教師のもとに駆け寄り、「またご指導よろしくお願いします。」と自ら指導を依頼する一幕もみられるなど、とても貴重な学習となりました。

高等部 修学旅行1日目

待ちに待った修学旅行です。天気はあいにくの雨ですが、高等部2・3年生の熱気で「雨ニモマケズ」で岩手県、平泉・花巻へGO!です。

昼食は、レストラン古戦場ですき焼きランチ!英気を養い、中尊寺の月見の坂に挑みます。

 平安時代の歴史に触れ、みな真剣な面持ちでした。この貴重な体験は今後の学習活動に生かされることでしょう。

 

小学部 児童会委員会活動

 6月8日(水)の6時間目に委員会活動がありました。委員会活動は、4~6年生が行っている活動です。

 本日の活動内容は、体育館側の渡り廊下の清掃です。毎日、小学部の校舎まで歩く時に、必ず通っている場所になります。よく見てみると、運動会の後は土の汚れがあったり枯れ葉がたまったりしていました。

 委員長を中心に、みんなで協力しながらマットを外して掃除をしました。緑のマットはパズルのようにはまっているので、掃除をしながら頭もはたらかせて活動しました。

 

 

中学部 職場見学へ行ってきました(1班)

6月3日(金)に、三菱電機株式会社コミュニケーション・ネットワーク製作所郡山工
場へ職場見学に行きました。まず最初に、概要や郡山工場で作られている製品についての
説明を聞きました。その後、ショールームで実際の製品を見ながら、監視カメラの性能な
どについてのお話を聞きました。暗いところでもカメラが自動で色を識別して映像をはっ
きり映し出したり、遠い所でも瞬時にはっきりとズームアップしたり、最新の機能にみん
な驚いていました。また、従業員さんたちが実際に製品を作っているところを見学しまし
た。工場内では小さな埃にも気を使って、一つ一つ丁寧に製品が作られていることがわか
りました。最後に、働いている方々にインタビューしました。聴覚に障がいがある方でも筆
談等でコミュニケーションを取りながら、他の人たちと同じように仕事をしていることや
、若い人がモノづくりにやりがいを感じて働いていることがわかりました。今回の職場見
学を通して、学校の勉強だけでなく、周りの人とお互いにコミュニケーションを取りなが
ら協力することの大切さを教えていただきました。

幼小学部運動会

 6月4日(土)、延期していた幼小学部の運動会を実施しました。

 天気にも恵まれ、新型コロナウイルス感染拡大防止対策を講じながら、予定されたすべてのプラグラムを実施することができました。

 6年生にとっては、幼小学部を通じて最後の運動会です。それぞれの組のキャプテンとして、チームをまとめ勝利に向かって力を合わせて頑張りました。

 下級生も一人一人練習の成果を発揮して、各種目に全力で取り組むことができました。

 保護者の皆様には、急な変更等にもご理解とご協力をいただきありがとうございました。

 また、福島県立聴覚支援学校同窓会より、子ども達へ記念品をいただきました。ありがとうございました。

  

 

 

  

 

 

小学部 交通安全教室

 6月2日(木)に校庭で交通安全教室を実施しました。

今回は、交通教育専門員の方4名に来校いただき、子ども達に直接指導していただきました。

始めにDVDで交通ルールについて学習をし、その後、校庭で実習を行いました。信号機のある交差点の渡り方、信号機のない交差点の渡り方、見通しの悪い道路の渡り方、踏切の渡り方など一人一人丁寧に教えていただき、子ども達も交通安全への意識が高まりました。

 

 

 

中 職場見学へ行ってきました(2班)

 6月2日(木)、中学部2年生の1名は、福島市にある「NPO法人福島市聴覚障害者福祉会 就学継続支援B型事業所 なのはなの家」に職場見学に行ってきました。
 「なのはなの家」は、聴覚障がいの方が多く通所されている施設で、革製品や刺し子等の縫製品作り、菓子作りなど、一人一人自分に合った仕事を選択して働いており、それぞれの製品工程を丁寧に説明していただきました。生徒は働いている姿を真剣に見たり、作業している方からの質問に手話を用いて答えたりする様子が見られました。
 また、質疑応答の時間には、働く上で「社会の常識」や「様々な人とコミュニケーションがとれること」が大切であることを教えていただきました。
 今回の職場見学を通して「仕事は大変そう。でも自分もやってみたい。」と感想を述べるなど、働くことに対する意識が高まったようです。

高等部生徒会 生徒会室の新しい看板

 高等部生徒会の新しい看板が5月末に完成しました。今まで看板もなく、寂しい感じの生徒会室でしたが、昨年度の生徒会役員が協力して制作にあたり、ようやく完成しました。前会長は3月に卒業し、本校から旅立っていきましたが、制作にあたった、前生徒会役員が集まって記念撮影をしました。

第2回 生徒会あいさつ運動

  今年は寒暖差が激しいですが、衣替えの時期になりました。高等部学部集会では、生徒会より「正しい制服の着用について」の話がありました。

 校門前では生徒会のあいさつ運動を実施し、制服の正しい着用がされているか確認するとともに、あいさつ励行の模範を示してくれました。

 

校門前