ふくろう掲示板

2022年9月の記事一覧

小学部 朝の自主トレーニング

 まだまだ残暑が厳しい毎日ですが、小学部では、朝の時間を利用して校庭を走る子ども達がいます。目的は様々ですが、当初は、10月6日(木)に開催される郡山市内小学校陸上競技交歓会に参加予定の6年生の自主トレーニングから始まりました。1000mや100m走に参加するための体力作りを目的に始まった活動ですが、その様子を見ていた他の学年の子ども達も時間があれば時々参加しています。

 基礎体力や持久力が向上すれば、健康面だけでなく学習面への良い影響もあります。1周200m。さて、子ども達は何周走れるようになるでしょうか。今後の成長が楽しみです。ぜひ、ご家庭でも健康づくりにランニングなどいかがでしょうか。

 

 

幼稚部 夏休みのおはなし会

 2学期が始まり2週間が経ちました。夏休み中の絵日記には、家族でお出掛けしたことや家庭で取り組んだこと等、たくさんの思い出が描かれていました。たくさんの楽しかった思い出の中から友達に伝えたい話題を選び、9月9日(金)に夏休みのおはなし会を開催しました。

 子ども達は、お出掛けして体験したことや感動したこと、お母さんと一緒に調理や制作をしたこと、好きな本の紹介等について、写真や実物、作成物を使ってお話をしました。発表前は、緊張した表情を見せていた子ども達も、発表後にみんなからたくさんの花丸をもらいとびっきりの笑顔を見せていました。

 

 

 

中学部 リモートで学部紹介を行いました

中学部2年国語『魅力的な提案をしよう』の学習で、平校の6年生を対象に「中学部紹介」を行いました。

3名それぞれが提案内容や構成を考え、パワーポイント等で紹介スライドをまとめプレゼンテーションを実施しました。

当日は平校の5・6年生とリモートでつなぎ、中学部の紹介を行いました。

対面でのプレゼンテーションの経験はありますが、リモートでのプレゼンテーションは初めてだったため、それぞれが発表の仕方や間の取り方等を工夫しながら、伝わるまで丁寧に伝える様子がみられました。

久しぶりの後輩との会話に自然と表情も緩み、終始笑顔で、優しく話をする姿が印象的でした。

半自動溶接機(炭酸ガス)が納品されました

 高等部情報工業科では、金属同士を溶かして接合する「溶接」という学習に取り組んでいます。1学期末に、新しい半自動溶接機(炭酸ガス)が納品されました。

荷受けから開封、据え付けの全てを、情報工業科の生徒が行いました。

三相200Vの結線や、ワイヤー供給装置の作動で苦労しましたが、仕様書を確認したり、タブレット端末でインターネット検索をしたりしながら、無事に設置することができました。設置後は、早速溶接を行って感触を確かめました。