ふくろう掲示板

2016年7月の記事一覧

小学部1・2年生 本分校交流会

 
 
 7月8日(金)本校、分校の1・2年生が本校に一同に集い、小学部1・2年生の本分校交流会が実施されました。各校が準備した「どんじゃんけんゲーム」「しっぽとりゲーム」「ドッジボール」をみんなで行いました。

「どんじゃんけんゲーム」では、「どーん、じゃん、けん!」という掛け声を覚え、みんな元気いっぱいに活動していました。

「しっぽとりゲーム」では、オニから一生懸命に逃げたり、自分からしっぽをとりに行ったりしながら笑顔いっぱいに活動していました。

「ドッジボール」では、投げたボールをよけたり、逃げている相手をしっかりとねらってボールを投げたりと、真剣な表情で活動していました。
 みんな仲良く、元気いっぱい、笑顔いっぱいのとても楽しい交流会となりました。帰りの際には「来年もまた会おうね!」と固い約束を交わしていました。

東北地区聾学校体育大会 卓球の部

        
 本日より、宮城県で、東北地区聾学校体育大会が開催されます。
現在、卓球の部では、公式練習の最中です。

生徒たちは、集中して練習しています。

試合は明日9:30から開始します。

応援よろしくお願いします!

中学部 理科の授業(1学年)

 
 
 中学部1学年では「植物の世界」について学習しました。今年度からの試みとして、実物投影機を活用して授業を進めています。セロリとアスパラを色水に入れ、水が植物のどこを通っているのかを学習したり(写真左上)、ダイコンの種を栽培し、根毛をみんなで観察したり(写真右上)しています。
 裸子植物の学習では、校内にあるマツの木を観察し、実際に雄花から雌花に花粉が飛ぶ様子を見ました(写真左下)。また単元のまとめとして、植物の仲間分けを行いました。今までの学習内容を思い出しながら、みんなで協力して行うことができました。(写真右下)
 いつも生徒たちは楽しそうに観察や実験に取り組んでいます。「理科が楽しい!!大好き!!」と思ってもらえるように、これからも様々な授業を考えていきたいと思います。

第2回 きこえとことばの基本研修会のご案内




第2回の きこえとことばの基本研修会を、8月24日(水)に開催します。
今回は、「個別の教育支援計画と合理的配慮」、「コミュニケーションモードについて」、「発音学習の実際」の3つのテーマでおこないます。1講座だけの参加も可能です。
内容の詳細及び申し込み方法につきましては、下記のファイルをご覧ください。
なお、年度当初の予定では、午前中の講座を10時からとご案内しておりましたが、開始時刻を10時30分からに変更しております。
みなさまのご参加をお待ちしております。
第2回案内.pdf

中学部 フライングディスク大会の表彰

 

 7月3日(日)、第17回福島県障がい者フライングディスク大会が行われました。スポーツレクリェーション部から11名が参加し、健闘した結果、全員が賞状とメダルの授与を受けました。

 4日の生徒集会で、齋藤教頭先生から一人一人、メダルを授与されました。これを励みに今後とも練習に力を入れていってほしいと思います。