ふくろう掲示板

2020年9月の記事一覧

小学部:本分校合同自然体験学習

 9月11日(金)郡山自然の家にて小学部5・6年を対象として本分校合同自然体験学習が行われました。福島、会津、平の各分校生と郡山の本校生が顔を合わせるのは、およそ1年ぶりです。

 朝、郡山の本校に集合し、本校のスクールバスで約15分ほどの場所にある自然の家に到着しました。はじめはよそよそしかった子どもたちですが、午前のスタンプラリーや午後のグランドゴルフ、ディスクゴルフなどの活動を通して交流が深まりました。帰りのバス中は、子どもたち同士の賑やかな会話に包まれ、活動を満喫した様子がうかがえました。

  

  

小学部特設陸上部が練習開始!

9月14日(月)から10月に行われる郡山市内小学校陸上競技交歓会に向けて、小学部特設陸上部が練習を開始しました。

子どもたちの希望により、100m走とソフトボール投げの2種目に分かれて練習をしています。

児童一人一人が目標を持ち、自己記録更新に向けてがんばっています。

新設寄宿舎の進捗状況について

9月10日(木)現在、新設寄宿舎の進捗状況についてお知らせします。

新設の寄宿舎周辺にあった足場も外れ、外観を一望できるようになりました。

今回は、今後の備品等の配置や使い方を検討するため、寄宿舎内部を見ることができましたので早速紹介します。

新設寄宿舎9月10日現在.pdf

幼小学部運動会に向けて!

例年は5月に行っていた幼小学部運動会。

新型コロナウイルス感染症感染拡大や臨時休業により延期しておりました。

新型コロナウイルス感染症対策を講じた上で、今年度は10月1日(木)に実施することとなりました。

幼稚部では、運動会に向けた活動が始まり、かけっこや大玉転がし等の活動を行っています。

今年度は、保護者のみの観覧・参加となりますが、子どもたちが元気いっぱい、がんばる姿にご期待ください。

  

 

幼稚部:夏のお話会

 幼稚部では、経験したことや気付いたこと・考えたこと等を、日本語の形に沿って豊かに表現できることを目標とし、年に2回お話会を行っています。

 今回は、9月11日(金)に夏のお話会を実施しました。

 親子で描いてきた絵日記の中から、一番印象に残っているエピソードを選び、担任との対話を通して、内容を広げたり深めたりしながら、幼児一人一人の聞こえや言語力、表現力に合わせて発表の内容や文を構成していきました。

 コロナ禍ということもあり、制限の多い夏休みではありましたが、ご家庭の配慮や工夫のおかげで、夏ならではのエピソードの詰まった発表となりました。最後には、教頭より一人一人の頑張った点についてほめていただき、手作りのご褒美もいただきました。

これからも、たくさんお話しましょうね。

 

「きんぎょすくい」        「なつのむし」

 

「プールにいったこと」    「しゅじゅつをしたこと」

 

「とうもろこしのめいろ」   「じいちゃんのいえにいったよ」           

 

「すいぞくかんにいったよ」  「たきをみにいったこと」       

「きょうとうせんせいのおはなし」

小学部:遠足の事前学習(1~4学年)

9月18日(金)に小学部の遠足があり、1~4年生が石筵ふれあい牧場へ出かけます。

事前学習では、日程や交通手段、約束などの確認を行いました。今回は、昼食のときに「お弁当を紹介しよう会」を行います。児童は家族と食材の買い物を一緒に行ったり、早起きをして弁当作りを手伝ったりすることにしました。このような活動を通したやりとりで、日本語の力を高めてほしいです。

 また、当日体験活動することの説明があり、児童一人ひとりがお小遣い500円の使い方を考えました。様々な活動に必要な費用を知らされると「ぼくは、この体験活動がしたい!」などの発言が聞かれました。分かったことをメモに取ることの大切さを伝えると、上学年の児童はメモを取ったり、低学年は挙手をして意見を伝えたりするなど、活発な事前学習となりました。

  

 

小学部:本分校合同自然体験学習のオンライン事前学習

 9月11日(金)実施予定の本分校合同自然体験に向けて、オンラインによる事前学習を行いました。例年は、本校に集合して自己紹介や班編成・活動内容の確認を行いますが、今年度は感染症予防対策のため、ビデオ会議ツールの Meet(ミート)を活用し実施しました。

 画面に本分校4校のそれぞれの児童の姿が大きく映し出されると、恥ずかしそうにしながらも、画面の向こう側から話しかけてくる友達へ注目したり、示されたカードが見えにくかった時に「見えにくいから、もっと前にだして!」とお願いしたりする姿が見られました。

  

 事前学習終了後、児童に感想を尋ねると「ふつう。」と意外とクールな答えも返ってきましたが「顔を見れて良かった!」と話していました。児童だけでなく、担当する教員もオンラインの良さを体感しました。当日の自然体験が楽しみですね。

中学部 学校での新型コロナウィルス感染症対策を考えました

 中学部3年生が自分たちで「更衣室が密になる」という課題を挙げ、どのようにしたら解決ができるか考えました。

 着替える位置の目印をつけることで「あたらしい生活様式」が実行できるように考えました。

 さらに、見た目もいいように様々な色のテープで目印をつけることにしました。

  

 

幼稚部:第2学期始業式

 8月31日(月)幼稚部の第二学期始業式を行いました。幼児は元気に登校し、夏休みの出来事を先生に伝えようとする姿が見られました。

 始業式では校長が「楽しいことや好きなことを見つけることはできましたか。」と幼児たちに尋ね、夏休みのお話会で思い出をしっかりまとめることや2学期もマスクの着用や手洗い・うがいをすること等が伝えられました。来週予定している「夏休みのお話会」で、一人ひとりの楽しい体験を振り返ります。

  

また、2学期は運動会や交流、学習発表会など行事がたくさんあります。体調に気を付けながら、様々な体験を通して気持ちや言葉を育てていきます。