ふくろう掲示板

カテゴリ:みみらんど

第3回 きこえとことばの基本研修会のご報告



  8月20日に行われました、第3回きこえとことばの基本研修会についてご報告いたします。今回は、2部構成で「手話について」と「発音指導の実際」について、開催いたしました。内容につきましては下記のファイルをご覧ください。
H27第3回①きこえとことばの基本研修会報告書.pdf   
H27第3回②きこえとことばの基本研修会報告書.pdf
   

平成27年度「みみらんど・郡山」 第1回セミナーの御報告


  大変遅くなりましたが、6月9日(火)に行われた 平成27年度 福島県立聾学校「みみらんど・郡山」 第1回セミナ ーについて御報告します。
 今回は、東北福祉大学の大西孝志先生にお越しいただき、「聴覚障がい教育に携わる教師に必要な専門性」という演題でご講演いただきました。詳しくは下記のファイルを御覧ください。

  H27第1回セミナー報告.pdf

平成27年度 第2回まなびあいサロンの御報告

 
 6月25日(木)に、平成27年度 第2回まなびあいサロンが開催されました。
 今回のテーマは、「福祉の知識」で、早期教育相談や本校の保護者の皆さんが参加してくださいました。
 詳細につきましては下記のファイルを御覧ください。
 なお、次回のまなびあいサロンは9月25日(金)、テーマは 「子どもの成長と家族の支え」の予定です。多くの皆様の御参加をお待ちしています。

第2回まなびあいサロン報告書.pdf

第3回きこえとことばの基本研修会のご案内

 
 今年度第3回の
きこえとことばの基本研修会を開催します。今回のテーマは「①手話について」と「②発音指導の実際(実習)」です。
「①手話について」では、
聴覚障がい児にとっての手話の意義について考えるとともに、言葉の概念を育てるための有効な使い方について学びます。
「②発音指導の実際(実習)」では、発音指導のねらいや発音指導の基礎を実技を通して体験しながら学びます。
 多くの皆様のご参加をお待ちしております。お申し込み等は、下記のファイルをご覧ください。

第3回きこえとことばの基本研修会のご案内.pdf

平成27年度 第1回まなびあいサロン御報告


   5月29日(金)に、平成27年度 第1回まなびあいサロンが行われました。
   当日は、保護者の皆さんや相談支援員の方が参加してくださり、お茶を飲みながら
   和やかな雰囲気の中で、聴覚障がいに配慮した子育てについて学び合うことができ
   ました。  詳しくは下記のファイルを御覧ください。

   第1回まなびあいサロン報告.pdf

第2回きこえとことばの基本研修会のご案内


  『第2回 きこえとことばの基本研修会』を開催します。
 今回は、福島県総合療育センターの耳鼻科医師 鈴木雪恵先生より、平成24年・25年度に行われた「聞こえの調査」から見える聴覚障がい児の学びの様子と、生活や学習場面における配慮等についてお話いただきます。
 多くの皆様のご参加をお待ちしております。お申し込み等は、下記のファイルをご覧ください。
第2回きこえとことばの基本研修会.pdf

平成27年度 第1回まなびあいサロン



 5月29日(金)に「子育てをより楽しく! 聴覚障がいとコミュニケーション」というテーマで、第1回まなびあいサロンが開催され、0歳から高校生までのお子さんの保護者の方々が参加してくださいました。アドバイザーの阿部敬子教諭から、聴覚障がいについてのお話を聞いたり、難聴の疑似体験をしたり、人工内耳のことばの聞こえ方などの体験をしました。子育ての基本は健聴のお子さんと変わらないが、聞こえにくさに少し配慮することでお子さんが分かりやすく、より良い親子の関係になることを参加された保護者の皆さん同士で学び合いました。
 次回のまなびあいサロンは、6月25日(木)「福祉の知識」です。
 多くの皆様の御参加をお待ちしています。

地域支援センター「みみらんど・郡山」第1回セミナーのご案内



  今年度第1回のセミナーを開催いたします。
  今回は、東北福祉大学 教授 大西孝志氏をお迎えし、『聴覚障がい教育に携わる教師に必要な専門性』をテーマに、聴覚障がいの特性に応じた授業づくりなどについて、お話をいただきます。
  セミナーの内容、申し込み方法につきましては、下記のファイルをご覧ください。
  多くの皆さまのご参加をお待ちしております。
案内・参加申込.pdf

平成27年度第1回きこえとことばの基本研修会のご案内

  
  今年度第1回のきこえとことばの基本研修会を開催します。今回のテーマは「聴覚障がい児の指導における配慮について」です。聴覚障がいの基本について学ぶとともに、聞こえにくさに配慮した学習環境の整え方や学習指導の進め方について考えます。申し込み等詳しくは、下記のファイルをご覧ください。
  みなさまのご参加をお待ちしております。
H27きこえとことばの基本研修会 第1回案内.pdf

平成26年度 第5回まなびあいサロンについて

          
  2月18日(水)に第5回まなびあいサロンが開催されました。

テーマは「子どもたちの未来を考えよう」で、アドバイザーは本校進路指導部主事の髙橋功教諭でした。今回は早期教育相談(みみちゃん教室)と幼小学部の保護者の皆さん十数名が参加してくださいました。
 各学部の進路学習や高等部入学後から進路決定までの流れについて、過去の事例を交えた説明があったほか、キャリア教育の視点から、小さい頃からのお子さんとのかかわりやコミュニケーションをとることの大切さについての話がありました。
 参加者からは、「将来を見据えた子育ての大切さを知り、我が子ときちんと向き合っていきたいです。」などの感想をいただきました。

 

平成26年度 第5回まなびあいサロンの御案内


  悪天候のため延期となっておりました 「平成26年度 第5回 まなびあいサロン」を
  2月18日(水)に開催いたします。
  詳細につきましては、下記のファイルを御覧ください。
  多くの皆様の御参加をお待ちしています。
  第5回案内(HP,掲示用)その2.pdf

第4回きこえとことばの基本研修会の御報告


 10月22日(水)、第4回きこえとことばの基本研修会が行われ、本校自立活動支援センターの飯塚和也教諭が、聴力検査の結果の見方と活用についてお話ししました。
内容については、下記のファイルを御覧ください。
H26第4回きこえとことばの基本研修会報告書.pdf

第2回 県中地区特別支援学校合同セミナーのご案内


 平成26年12月25日(木)、第2回県中地区特別支援学校合同セミナーを開催します。
内容の詳細および申し込みについては、下記のファイルをご覧ください。
  なお、申し込みの締め切りは、12月8日(月)となっております。
    
   第2回県中地区特別支援学校合同セミナー .pdf  FAX送信票.pdf  

第5回 きこえとことばの基本研修会のご案内


平成26年度 第5回 きこえとことばの基本研修会を下記のとおり開催します。皆様のご参加をお待ちしております。
  期 日:平成26年12月3日(水) 15:45~
  テーマ:「補聴器、人工内耳について」
研修の詳細、及びお申込みについては下記のファイルをご覧ください。 
  第5回案内.pdf

きこえとことばの基本研修会

             
    10月22日(水)  今年度4回目の「きこえとことばの基本研修会」を行いました。
今回は、本校の自立活動支援センターの担当教諭が講師で「聴力検査の結果の見方と活用について」をテーマに研修を行いました。内容は、オージオグラムの読み方や聴覚障がい児に伝わる話し方など騒音計等の機器を使い、実際の声を大きさを確認しながら行いました。次回の研修会は、12月3日(水)「補聴器、人工内耳」についてです。