ふくろう掲示板

カテゴリ:幼稚部

幼稚部で親子歯みがき教室

                  
                                   7月1日(火) 幼稚部で、親子歯みがき教室を行いました。子どもたちが、給食を食べている間に、お母さんがたは、養護教諭から幼児期の歯みがきの大切さについての話を聞きました。その後で、給食を食べて、歯みがきをした子どもたちと一緒に、赤い染め出し液で磨き残しはないか確認しました。子どもたちは「みがきのこしはないかな」と、お母さんに真剣に聞きながら確認していました。

お誕生日おめでとう

           
 
5月28日(木)は、5月生まれのお友達のお誕生会がありました。
2人のお友達を囲んで、みんなで楽しくお祝いをしました。
はじめに、シールを貼ったり、顔を描いたりして作った箱をプレゼントしました。
次に、2人から誕生日の思い出のお話や「郵便屋さんになりたい。」「新幹線
の運転手になりたい。」という将来の夢の発表もありました。
最後に、大好きなパパ達から手紙を書いてもらい、お母さんから読んでもらい
ました。心のこもった手紙に感激し、涙ぐむお友達もいました。
とても心に残る良い誕生会になりました。

幼稚部 第1学期始業式

             
 4月8日、幼稚部の子どもたちが元気に登校し、始業式を行いました。
 始業式では、井戸川校長から、「おともだちと なかよく たのしく あそびましょう」との話がありました。お世話になる先生方とあいさつをしたり、元気な声で「♪ようちぶのうた」をうたったりしました。今年度も、たくさん遊んで、おしゃべりして、笑顔がいっぱいの元気な幼稚部になることでしょう。

幼稚部 校外学習(ペップキッズ)

 
    3月12日(水)、幼稚部ではペップキッズへ校外学習に行きました。9月から、毎月1回行っていたペップキッズですが、今年度は今日が最後となりました。
  しかし、体調を崩して欠席の友だちが多く、二人での校外学習となりました。最初は、友だちが少ないことにさみしさを感じていた二人でしたが、一般利用の友だちも加わったことで楽しく遊ぶことができました。今までは、全ての遊具を一通り遊ぶだけでしたが、今日は「もう1回遊びたい」と好きな遊びにじっくり取り組む姿が見られました。

「今度は、家族と来るね」「また、今度」と言って、ペップキッズを後にしました。

幼稚部 おわかれ会

 
  
   3月4日(火)、年長児のきりん組とのおわかれ会を行いました。年中・年少児のらいおん組・ぞう組が、おわかれ会の招待状を作って卒業生や先生方に渡したり、プレゼントを作ったりして、準備をしてきました。

会では、年長児のきりん組から、幼稚部で楽しかったことや、小学1年生になってがんばりたいことの発表がありました。そして、在校生と卒業生からのプレゼントの交換をしました。在校生のおかあさん達からは、手話をつけた「♪たいせつな ともだち」の歌のプレゼントとメッセージをいただきました。ゲームで楽しく遊んだり、乾杯をしておやつを食べたりしました。最後に、みんなで「♪思い出のアルバム」を歌いました。

もうすぐ幼稚部を修了する年長児のきりん組を囲んで思い出を語り合いながら、卒業を祝う「おめでとう」と、小学1年生になる励ましの声がいっぱいのおわかれ会となりました。

幼稚部 ひなまつり

 
  
  前週に、子どもたちと飾ったひな人形をみて、「おひなさまが、かわいいね。」「きれいな着物だね。」「ぼんぼりが、きらきらしているね。」などが、話題になっていました。

 3月3日(月)には、ひなまつり会を行いました。自分たちで作ったひな人形を持ち寄って、「おだいりさまと おひなさまをつくったよ。」「おだいりさまの頭には、えぼしがあるよ。」など、上手に作ったところを誇らしげに発表しました。
 男の子たちから「ひなまつり、おめでとう。」と言われて、女の子たちはうれしいそうに微笑んでいました。

幼稚部 えいごであそぼう

 
   幼稚部では今年度も、毎月1~2回、ALTの先生に来ていただき、「
Let's playin English」のテーマのもと、英語を使って遊びました。
  毎回、「ハロー!」と元気に登場するALTの先生に、子どもたちも大きな声で「ハロー!」と返事をして、楽しく遊びました。特に10月は、ハロウイーンのかぼちゃの名前(ジャック・オー・ランタン)、12月にはサンタクロースにクッキーをあげる話を教えてもらいました。  

また、子どもたちに身近な野菜やくだもの、色などを英語で言いながら、楽しくゲームをして遊びました。昼食時でも一緒にランチを食べて、「ブロッコリー」「キャロット」「ポテト」「オレンジ」「グレープ」などの名前を覚えました。時々、ALTの先生が野菜を指さして、「これ、何?(What 'sthis?)」と聞くと、覚えたての英語で誇らしげに「ブロッコリー!」と答える子どもたち。英語がおもしろくて、ALTの先生が大好きでした。


幼稚部誕生会

 
   2月27日(木)、2月の誕生会を行いました。

会では、2月生まれの幼児のおかあさんに、赤ちゃんの時の話を写真を見ながら説明してもらいました。また、幼児からはバースデイプレゼントとして親からもらったものを、みんなに教えてくれました。

友だちからは、手作りのプレゼントと「♪ハッピーバースディ」の歌を贈りました。お誕生カードに手形を押した後は、おかあさんの作ったクマさんの形のケーキで会食をしました。「あまくて、おいしいね。ママ、ありがとう!」

成長を祝う楽しい誕生会となりました。

幼稚部 校外学習(ペップキッズ)

          
  2月26日(水)、ペップキッズこおりやまへ校外学習に行きました。今年度のペップキッズでの校外学習も6回目ということで、子どもたちは「かけっこをしたい」「三輪車で遊びたい」など、それぞれに遊びたいものを考えて遊んでいました。「~と一緒に三輪車に乗りたい」と友だちと一緒に遊ぶことや、「ぼくが、かけっこで一番になったよ」と友だちと競争することを楽しむ様子が見られました。

3月に、今年度最後となるペップキッズでの校外学習を予定しています。  

幼稚部 交流お別れ会

 
 
 2月21日(金)、一年間、一緒に楽しく遊んだひまわり保育園のお友達との交流活動が、最後になりました。今回は、ひまわり保育園のホールで、「こぶたグループ」「いぬグループ」「さるグループ」の3つに分かれて、おやつを食べたり、「箱の中は何かな?ゲーム」をしたりしました。
 ゲームでは、勝っても、負けても、友達との楽しい時間となりました。最後に、一緒に遊んだ記念に、プレゼントの交換をしました。聾学校からは、こどもたちの手作りの「ビー玉こま」を贈りました。

「ありがとう。」「たのしかったね。」一年間、たくさんの思い出ができました。


幼稚部  雪遊び


 

 

 2月14日(金)、リステル猪苗代スキー場のベジフルランド(そりコース)で、雪遊びを行いました。風もなく、雪にもふられず、天候に恵まれ、親子でそり遊びを楽しんできました。
 子どもたちは、山が近くに見えたり、一面の雪景色に感動していました。
 「今日は、いっぱい滑ろうね!」の合図で、
そりを持ち、親子でムービングベルトに乗ってそりコースの頂上へ向かいました。
 数本、親子で滑った後、子どもたちは一人乗りに挑戦です。初めは、曲がったり、止まったりしていましたが、だんだん上手になっていきました。バランスがとれ、スピードも出して、スピードが出すぎたときには足でブレーキをかけることもできるようになっていきます。
 
 子どもたちは上手に滑るコツに気づき、どんどん上達していました。
 行事に初参加のお父さんもおり、親子でふれあいながらの楽しい雪遊びとなりました。

 

幼稚部 絵本の読み聞かせ


  

2月4日に、ボランティアの方が来校し、幼稚部で絵本の読み聞かせが行われました。今回は、「一寸法師」を読んでいただきました。最初に、ボランティアの方が作ってくれた実寸大の一寸法師を見て、「ちっちゃ~い」「かわい~い」と子どもたちは歓声を上げていました。その後、他の絵本や、ボランティアの方が読んでくださる物語に夢中になって耳を傾けていました
  今回で、今年度の絵本の読み聞かせが終了したため、プラ板のキーホルダーを「ありがとうございました」の言葉とともに差し上げました。                            

 

 

 

 

幼稚部 豆まき


 

 
  2月3日は節分です。♪おには そと、ふくは うち、ぱら、ぱら、ぱら、ぱら、まめの おと……♪と、豆まきの歌をうたっていると、「ドン ドン ドン」太鼓の音が聞こえてきました。「何の音だろう?」と耳を澄ましていると、赤鬼が教室に入ってきました。子どもたちは、自分で作った枡を握りしめて、力いっぱい大きな声で、「おには そと!」と豆を鬼に向かってまきました。今度は、青鬼の登場です。「悪い子は いないか。」子どもたちは、鬼がとてもこわいです。でも、勇敢に鬼に話します。「ぼくは、ごはんをいっぱい食べます。野菜も食べます。」鬼と約束すると、赤鬼さん・青鬼さんは、「みんな 良い子だから、帰るぞ!」と、帰って行きました。また、鬼が教室に入ってこないように、鰯と柊と豆の木で「やいかがし」を取り付けました。

 今年も、鬼を追い払ったので、健康で元気に一年を過ごすことができます。

幼稚部  1月誕生会

 
    1月30日(木)、1月の誕生会を行いました。

会では、1月生まれの幼児のおかあさんに、赤ちゃんの時の話を写真を見ながら説明してもらいました。また、幼児からはバースデイプレゼントとして親からもらったものを、みんなに教えてくれました。

友だちからは、手作りのプレゼントと「♪ハッピーバースディ」の歌を贈りました。お誕生カードに手形を押した後は、おかあさんの作ったハートの形のケーキで会食をしました。「あまくて、おいしいね。ママ、ありがとう!」

成長を祝う楽しい誕生会となりました。


幼稚部  冬のお話会

   
   1月21日(火)と29日(水)、『冬休みのお話会』を行いました。

子どもたちは、楽しかった冬休みの思い出から、一人一人が発表したいことを決めて、家族や先生といっしょに、文を作りました。そして、毎日練習して文を覚えました。

当日は、「前を見て、大きな声で、はっきり話そう。」「おともだちのお話を、しっかり聞こう。」と約束して、一人ずつ発表しました。 

発表を終えると、たくさんの拍手がわき上がり、なかなか鳴りやみませんでした。「すばらしいね!」「じょうずだったね。」「大きな花丸だね。」の声が聞かれました。子どもたちの表情は、誇らしげで、成長を感じることができました。

幼稚部  交流一緒に遊ぶ会

  
 1月28日(火)、ひまわり保育園と交流活動を行いました。今回は、聾学校の多目的ホールで、ボウリング大会を行いました。グループの対抗戦で、「おれんじグループ」「きいろグループ」「あかグループ」「あおグループ」「みどりグループ」で競い合いました。「がんばるぞ、エイエイオー!」のかけ声で、3本のピンを狙いました。「がんばって!」と友達からの大きな声援が聞かれました。倒れたピンの数のシールを貼っていき、シールが一番多いチームが優勝です。今回は「おれんじグループ」が優勝しました。がんばったごほうびに、ピカピカシールのメダルをもらい、みんなニコニコ笑顔でした。

幼稚部  交通安全教室

 

1月24日、郡山市民文化センターで開催された、親と子のつどい・ご入学おめでとう大会に、幼稚部5歳児2名が参加しました。

交通安全の人形劇や白バイ、映画鑑賞、マーチングバンドの演奏と、盛りだくさんの2時間半でした。初めて見る白バイが走る様子に見入ったり、マーチングバンドのカラーガードのフォーメーションが変わる様子に「すごいねー」を連発したりしていました。白バイの体験搭乗やお楽しみ抽選会にも当選し、それぞれバイクに乗ったり、ぬいぐるみをいただいたりして、満面の笑顔が見られました。


幼稚部  校外学習(ペップキッズPart5)

 

1月22日、ペップキッズこおりやまへ校外学習に行きました。久しぶりに幼児全員が揃い、子ども7名、先生3名でむかいました。

大寒を過ぎたばかりで、外は小雪が舞っていましたが、室内で子どもたちは半そで半ズボンになって、走り回りました。三輪車で遊んだり、トランポリンで跳んだりしてたくさん体を動かすと、子どもたちからは「あつ~い」という声も聞かれました。みんなで競争しながらランニングコースを走っていると、一緒に利用していた他団体の友だちも「まぜて」と来たので、仲良くかけっこを楽しみました。

帰りには、楽しかった遊具や次回遊びたいことなどを話しながら、学校へ帰りました。