高等部

9月26日(金)~28日(日) 第51回 全国聾学校陸上競技大会「北上大会」
岩手県北上市で開催されている全国陸上大会には、本校から高等部の2名が代表として出場しています。7月に郡山市で開催した東北陸上競技大会を勝ち抜いた選手たちは、その後も練習に励み、北上の青空の下で精一杯力を発揮しました。
男子100㍍予選では向かい風が強い中、力強い走りをみせました。残念なが予選突破はできませんでしたが、自己新記録を更新しました。
女子砲丸投げでは、3投目に大きく記録を伸ばしましたが、わずか10センチほど足りず決勝進出を逃しました。残念でしたが、選手はすでに来年に向けて意欲を見せています。
中学部
みみらんど
中学部


中体連新人戦が始まりました。24日に団体戦が、25日には個人戦が行われます。
本日の団体戦には女子が出場します。最後まであきらめず、自分の目標に向かって頑張ってほしいです。今日明日、熱い声援をお願いします。
中学部
みみらんど
9月19日(金)に第3回まなびあいサロンを行いました。
テーマは「家庭学習のサポートを考えよう」、スペシャルアドバイザーは本校 幼小学部主事の鈴木真由美教諭と中学部主事の岡田進教諭です。
子どもが自ら進んで学習に取り組むためのかかわり方や子どもとの向き合い方など、参加者自身の経験をもとに意見を出しながら、悩みを共有したり励まし合ったりしました。また、今回は本校だけでなく分校の保護者にもご参加いただきいたので、本分校での交流を図ることもできました。
参加された方からは、「いろいろな方の話を聞くことができてよかったです。」「他学部のお母さんや先生の話を聞くことができて参考になりました。」などの感想が寄せられました。
次回は11月13日(木)に「先輩お母さんの話を聞こう」というテーマで学び合います。
多くの皆様のご参加をお待ちしています。

中学部
小学部