幼稚部        
        
            
                            
            
            
            
        
    
                
        
                    
            
        
        
                
        
            
                            
            
            
            
        
    
                
        
                    
            
        
        
        小学部        
        
            
                            
            
            
            
        
    
                
        
                    
            
        
        
        みみらんど        
        
            
                            
                    
                     

 
 平成26年9月19日(金)に、平成26年度 第3回まなびあいサロンを開催します。
 今回のテーマは、「家庭学習のサポートを考えよう」です。
 聴覚に障がいのあるお子さんを養育されている方等、多くの皆様の御参加をお待ちしています。
 詳しい内容や申し込み方法につきましては、下記のファイルを御覧ください。
第3回案内(HP,掲示用).pdf
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
                
        
                    
            
        
        
                
        
            
                            
                    
                    
  
 
 
 8月27日(水)、幼稚部の第2学期始業式および入学式が行われました。
 入学式では、3歳の男の子と女の子の2名の新入生が、幼稚部のお友達や
先生、保護者からの温かい拍手で迎えられました。2名の新入生は、名前を呼
ばれると、元気に手を挙げて 「はい」 と返事をすることができました。そして、
在校生を代表して、5歳のお友達が 「いっしょに遊んだり、お話したりしましょ
う。」と「おいわいのことば」を述べ、みんなで元気に、式の歌「ようちぶのうた」
を歌いました。
 
 今日から幼稚部のお友達は7名になりました。みんなで元気に遊んだり、
いっぱいお話したりするのが楽しみです。
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
                
        
                    
            
        
        
        学校行事        
        
            
                            
            
            
            
        
    
                
        
                    
            
        
        
        学校行事        
        
            
                            
                    
                             
        
   8月22日(金) 9時15分から小学部・中学部の2学期始業式を行いました。
  校長からは、「夏休みは、楽しく過ごせましたか?」という問いかけに、児童生徒は元気な返事で答えていました。また、「2学期は、大空祭(学習発表会)があるので、みんなで協力して成功させましょう。」という話があり、児童生徒は笑顔で大きく頷いていました。
  なお、高等部の始業式は26日、幼稚部の始業式は27日です。
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
                
        
                    
            
        
        
        幼稚部        
        
            
                            
                    
                    ☆聾学校幼稚部は、聞こえにハンディをもつお子さんのための専門的な幼稚園です。
聾学校幼稚部では、聴覚を最大限に活用して、ことばを育てる教育を大切にしています。
本校幼稚部教育への理解を深めていただくことを目的に、幼稚部体験会を下記のとおり実施いたします。H26(第2回)体験会チラシ(配付用)カラー.pdf
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
                
        
                    
            
        
        
        幼稚部        
        
            
                            
                    
                              
         
 8月1日(金)   今日は、幼稚部の登校日です。青空の下、プールに入ったり、スイカ割りをしたりしました。スイカ割りでは、ねらいを定めて「えい!」とバットを振り下ろしました。割れたときは、みんな歓声を上げて喜びました。とても甘いスイカをお腹いっぱいになるまで食べました。第2学期始業式は、8月27日です。