9月28日(木)~10月4日(水)、あいさつ運動を実施しています。
小学部の児童会、中学部・高等部の生徒会役員、PTA補導委員会の保護者の皆さんが、登校時間に児童生徒玄関前で、挨拶を呼びかけています。笑顔で挨拶をされると、誰もが嬉しい気持ちになり、笑顔で挨拶を返します。元気な挨拶から、会話が弾み、明るい気持ちで1日の生活が始まります。これからも、学校全体で挨拶の輪が広がるように、一人一人が自分から挨拶できるようにしていきたいと思います。
PTA補導委員会の皆様、ご協力ありがとうございます。
みみらんど
9月13日から15日の3日間、中学部2・3年生15名が、東京方面へ修学旅行に行ってきました。
1日目は国会議事堂、警視庁、日本科学未来館の見学、2日目は東京ディズニーシーの班別行動、3日目は3班に分かれ、それぞれの希望に応じて見学を行いました。
夏のような晴天の日差しの下で、1日目は見学先ではガイドの方の説明を熱心に聞き、真剣に展示物を見たり、それぞれの感想を伝え合ったりしました。2日目はそれぞれのペースに合わせて、相談して乗りたいアトラクションを決めたり、時間の使い方を考えて効率よく行動したりしました。また、3日目の班行動の中では、相談して行動を決めたり、目的地までの道のりを自分たちで調べたり、駅員さんに質問したりしながら解決していくことができました。ホテルの部屋では、それぞれが思い思いに、友だちと過ごす時間を楽しみました。