「あいさつ運動」
2018年6月1日 18時36分
5月28日(月)から6月1日(金)までの一週間、小学部児童代表、中学部・高等部生徒会、PTA補導委員会による「あいさつ運動」が行われました。
元気なあいさつで一日が笑顔で始まるように、一人一人が、自分からあいさつする習慣を身に付けていきたいです。「あいさつ運動」最終日の6月1日は衣替え。生徒たちの夏服が真っ青な空に映えてまぶしく感じられました。
※無断での文章・画像などの複製、転載を禁じます。copyright©2022 福島県立聴覚支援学校 all rights reserved.
5月28日(月)から6月1日(金)までの一週間、小学部児童代表、中学部・高等部生徒会、PTA補導委員会による「あいさつ運動」が行われました。
元気なあいさつで一日が笑顔で始まるように、一人一人が、自分からあいさつする習慣を身に付けていきたいです。「あいさつ運動」最終日の6月1日は衣替え。生徒たちの夏服が真っ青な空に映えてまぶしく感じられました。