絵本の読み聞かせ
2016年12月22日 17時28分12月22日(木) 第2学期終業式終了後、ボランティアの「お話おばさん」による絵本の読み聞かせが行われました。
今回のお話は、「きょうりゅうのおおきさ」と「マッチ売りの少女」です。「きょうりゅうのおおきさ」では、大型絵本と迫力ある手話表現に、子どもたちはわくわくした気持ちで見入っていました。きょうりゅうには、大きいものだけでなく、子どもでも抱っこできる小さいきょうりゅうもいることを知り、子どもたちはびっくりしていました。また「マッチ売りの少女」では、情景が想像できるような手話表現や優しい語り口で、お話に吸い込まれるように集中して聞き入っていました。
今年度も素敵なお話のプレゼントをありがとうございました。