ひまわりの種をいただきました
2014年5月14日 19時10分
5月14日(水)、福島ひまわり里親プロジェクトの方が来校され、全国から寄
せられた「復興のシンボル ひまわりの種」を寄贈していただきました。全校
生を代表して、小学部6年生が種を受け取り、「ひまわりの種をいただき、あり
がとうございます。みんなで大切に育てます。」と挨拶しました。
これから、みんなで大切に育て、夏には大きなひまわりの花を咲かせたいと思
います。 全国の皆様、ありがとうございました。
※無断での文章・画像などの複製、転載を禁じます。copyright©2022 福島県立聴覚支援学校 all rights reserved.
5月14日(水)、福島ひまわり里親プロジェクトの方が来校され、全国から寄
せられた「復興のシンボル ひまわりの種」を寄贈していただきました。全校
生を代表して、小学部6年生が種を受け取り、「ひまわりの種をいただき、あり
がとうございます。みんなで大切に育てます。」と挨拶しました。
これから、みんなで大切に育て、夏には大きなひまわりの花を咲かせたいと思
います。 全国の皆様、ありがとうございました。