小学部 遠足
2015年10月13日 18時37分
10月9日(金) 小学部1年生から4年生は、会津レクリエーション公園へ遠足に行きました。公園では、友だちと遊具に乗って遊んだり鬼ごっこをしたり、虫を探しながら散策したりしました。午後は、猪苗代湖の長浜で遊覧船「かめ丸」に乗りました。子ども達は、心地よい風に吹かれ、時々波しぶきを浴びて大はしゃぎ・・・全身で秋を感じた遠足でした。
※無断での文章・画像などの複製、転載を禁じます。copyright©2022 福島県立聴覚支援学校 all rights reserved.
10月9日(金) 小学部1年生から4年生は、会津レクリエーション公園へ遠足に行きました。公園では、友だちと遊具に乗って遊んだり鬼ごっこをしたり、虫を探しながら散策したりしました。午後は、猪苗代湖の長浜で遊覧船「かめ丸」に乗りました。子ども達は、心地よい風に吹かれ、時々波しぶきを浴びて大はしゃぎ・・・全身で秋を感じた遠足でした。