総合防災訓練その2
2014年10月8日 18時23分
10月8日(水) 総合防災訓練 その2
避難をした後に、中高等部の生徒は郡山消防署大槻分署の署員から「傷病者の搬出」について指導していただきました。また、養護教諭からは「応急救護」についてクイズや体験を取り入れた指導がありました。
大槻分署の署員からは「怪我をした人がいたら、先生や周りの人に知らせることが大事です。」と話があり、けが人を両側から抱える方法やいすを使った搬出方法を学びました。初めて体験する生徒が多く、みんな真剣に取り組んでいました。