高等部1学年合同 自立活動
2024年5月7日 14時55分今年度の1学年の自立活動では、本校中学部の鴫原教諭を講師として、手話の大切さや手話の必要性、正しい手話表現などについての講演をしていただく予定です。
今回は、①その場にいる人全員がその場の情報を共通理解を図ってほしい。②丁寧な手話を使って情報を確実に伝えてほしい。③聴覚障がい者が、「手話通訳を行うこと」の意味について、の3点についてお話をしていただきました。
中学部在学時に学習した自立活動の続きということもあり、5名の生徒も真剣に話を聞いていました。