第1回避難訓練
2020年7月1日 15時06分4月7日(火)に第1回避難訓練が実施されました。
新入舎生を迎えて初めての訓練だったため、基本を学ぶ目的で火災を想定に訓練を行いました。
火災通報ベルと指導員の指示を聞いて、落ち着いて避難することができました。
今年度も「火災」「地震」を想定に、避難ベルがなった時には自分ですぐに避難準備をすることや、指導員の指示を聞きながら安全に避難することができるように訓練を重ねていきます。
※無断での文章・画像などの複製、転載を禁じます。copyright©2022 福島県立聴覚支援学校 all rights reserved.
4月7日(火)に第1回避難訓練が実施されました。
新入舎生を迎えて初めての訓練だったため、基本を学ぶ目的で火災を想定に訓練を行いました。
火災通報ベルと指導員の指示を聞いて、落ち着いて避難することができました。
今年度も「火災」「地震」を想定に、避難ベルがなった時には自分ですぐに避難準備をすることや、指導員の指示を聞きながら安全に避難することができるように訓練を重ねていきます。