各種証明書の発行についての説明印刷用ファイル(PDF形式)
※内容は、以下の説明と同じです
1 証明事務手数料の徴収について
福島県証明事務手数料条例の施行に伴い、平成23年7月1日より、本校を卒業や退学した方に証明書を交付する際に証明事務手数料を納付していただくこととなりました。なお、在校生に発行する証明書については、従来どおり無料で交付いたします。
2 手数料を徴収する証明書
卒業証明書、修了証明書、成績証明書、調査書など
3 手数料の額、納付方法
1通につき300円です。福島県収入証紙により納付していただきます。
4 申請方法
学校休業日を除く毎日8時30分から17時まで事務室で受け付けていります。
原則として申請者ご本人が来校して申請することになりますが、遠隔地にお住まいであるなどやむを得ない場合は、代理人による申請や郵送による申請を受け付けます。
申請時にご用意いただく書類は次のとおりです。
(1)本人が本校窓口で申請する場合
・証明書交付申請書
・本人であることを確認できる書類(運転免許証などの身分証明書)
・手数料分の福島県収入証紙
(2)代理人が本校窓口で申請する場合
・証明書交付申請書
・代理人本人を確認できる書類(運転免許証などの身分証明書)
・委任状
・手数料分の福島県収入証紙
(3)郵便で申請する場合
・証明書交付申請書
・本人であることを確認できる書類(運転免許証などの身分証明書)の写し
・返送用封筒(封筒に申請者の住所を記入し、郵便切手を貼付すること)
・手数料分の福島県収入証紙
※1 証明書の発行には通常3日程度(土・日・祝は除く)かかる場合があります。
余裕を持って申請してください。
※2 返送用封筒に貼付する郵便料金は次のとおりです。
卒業証明書、修了証明書 | 1通~3通 | 84円 |
4通~7通 | 94円 | |
8通~ | 140円 | |
成績証明書 | 1通 | 84円 |
2~4通 | 94円 | |
5~7通 | 140円 | |
調査書 | 1通 | 84円 |
2~3通 | 94円 | |
4~6通 | 140円 | |
速達や簡易書留を希望する方は、次の料金を加算してください ・速達 280円加算 ・簡易書留 310円加算 |
※3 手数料分の福島県収入証紙は、下記7の福島県収入証紙売りさばき所で購入することができます。購入が困難な場合は、本校事務室にご相談ください。
5 手数料の免除
一定の要件に該当する方は、申請により手数料が免除されます。証明書申請の際に免除申請書を提出してください。
6 申請書等様式
証明書交付申請書、証明事務手数料免除申請書、委任状の様式は、こちらからもダウンロードができます。
7 福島県収入証紙の売りさばき所
福島県出納局のホームページ(http://wwwcms.pref.fukushima.jp/pcp_portal/contents?CONTENTS_ID=21254)でお近くの売りさばき所を確認してください。なお、本校最寄りの売りさばき所は中央総合自動車学校(郡山市大槻町字新池下1 TEL 024-951-1130)です。
また、お近くに売りさばき所がない場合は、以下の売りさばき所で通信販売により購入することもできます。購入する福島県収入証紙分の現金と、郵便切手を貼付した返信用封筒を同封し、現金書留で申し込んでください。
通信販売により福島県収入証紙を販売している売りさばき所
売りさばき所名 | 福島県庁消費組合 県庁売店 |
住 所 | 〒960-8065 福島県福島市杉妻町2-16 |
電話番号 | 024-521-1111 |
8 申請書送付先・問い合わせ先
福島県立聴覚支援学校
〒963-0201 福島県郡山市大槻町字西ノ宮西32
電 話 024-951-2081
ファックス 024-951-8410