ふくろう掲示板

2017年5月の記事一覧

平成29年度第1回 地域支援センター「みみらんど・郡山」セミナーのご案内



 今年度第1回目のみみらんどセミナーを開催いたします。
 今回は、東北福祉大学 教授 大西孝志先生をお迎えし、「聴覚障がい児の思考力を育てる授業づくりと言語活動の充実」をテーマにご講演いただきます。
 セミナーについての詳細、及び申し込み方法につきましては下記のファイルをご覧ください。
H29第1回案内・参加申込 FAX送信票.pdf

第1回まなびあいサロンのご案内

 
   第1回まなびあいサロンのご案内
 「楽しくおしゃべりしよう!」というテーマで、6月8日(木) 10時からきこえにくいお子さんを育てていらっしゃる方を対象に、第1回まなびあいサロンを開催いたします。
 きこえにくいお子さんと楽しくかかわるために大切なことや小さなお子さんと共感し合っておしゃべりをするための方法、絵本の活用などについて、参加者のみなさんと楽しく学びあいましょう。
本校 地域支援センターみみらんど郡山へ お電話、FAX、メールmimi-k-gr@fcs.ed.jpにて、お申し込みください。お待ちしております。

幼小学部 運動会

  
  
5月20日(土)、本校の校庭において幼小学部運動会が行われました。
 幼稚部の子ども達にとっては初めての運動会…練習の時は分からないことも多く泣いてしまう子もいましたが、徐々にルールを覚え、みんなと一緒に幼稚部全ての種目に参加することができました。名前を呼ばれて元気に「はい」と返事をしたり、1人でゴールまで走りきったりすることもできるようになり、とても成長しました。
 小学部17名は、6年生のキャプテンを中心にみんなで協力し合いながら、団体種目や応援合戦などで練習の成果を発揮しました。また、一人一人が自分の目標に向かって全力で取り組み、どの競技においても接戦を繰り広げました。
 大変暑い一日でしたが、多くの御来賓や保護者の皆様からご声援いただくとともに、競技に参加していただきました。本当にありがとうございました。

小学部 児童会総会

 
 
5月11日(木)小学部の児童会総会が実施されました。
 小学部4年生から6年生までの児童会メンバーが集まり、今年度の委員会活動や児童会行事、週番活動等の計画について発表し、質問や意見を出し合いました。5月は運動会の準備でも忙しい高学年ですが、時間を上手に使い、総会の準備を進めてきました。皆、より良い学校生活にしようと、活動についての提案も活発に出されました。
 最後に校長先生から任命証を授与され、各委員会の委員長、副委員長、委員としての自覚をもって、今年度の活動に意欲的に取り組むことを確認しました。

高等部 生徒会長サミット

  
 5月17日(水)、郡山萌世高校において平成29年度第1回生徒会長サミットが開催され、本校からは生徒会長と副会長の2名が参加しました。
 「公開文化祭の運営」をテーマに実施されたこの生徒会長サミットでは、文化祭の実施状況や反省点や課題、それについての改善策などの意見交換がなされ、今年度実施される予定の学校行事「大空祭」に向けて、生徒会役員としての意識の高まりが期待される会となりました。