ふくろう掲示板

2015年11月の記事一覧

小学部4年 大槻小学校との交流

 
11月27日(金) 小学部4年生と大槻小学校4年生の交流会がありました。
 まずは本校の児童から聴覚障がい者が困ることやコミュニケーションの手段の一つとして手話や指文字があることを発表しました。また、大槻小学校の児童に補聴器をつけてもらい、雑音の中で話を聞くことの難しさを体験してもらいました。その後、皆で手話を使ったフルーツバスケットのゲームを行いました。互いに手話や指文字を使いながら、声をかけ合い、楽しく活動することができました。

高等部 ボランティア活動

 
 
11月30日(月)の放課後、ボランティア活動の一環で落ち葉拾いを行いました。寒い中、たくさんの落ち葉を拾い、心も体も暖かくなりました。今後も地域の一員として学校内外においてボランティア活動を行うことで、他者を思いやる心や協調性を育んでいけたらと思います。

和歌山県から みかんの寄贈

 
 
11月24日(火) 和歌山県からみかんをいただきました。
 「とどけよう スポーツの力を東北へ!」を合い言葉に、「東日本大震災復興支援 第70回国民体育大会(紀の国わかやま国会)」「第15回全国障害者スポーツ大会(紀の国わかやま大会)」が、和歌山県において開催されました。その和歌山県から、このたび、東日本大震災復興支援として、同県が日本一の生産量を誇る温州みかんが届きました。
 本日、届けられたみかんをさっそく給食後にいただきました。甘くてみずみずしいみかんを子ども達はおいしくいただきました。和歌山県の皆様、ありがとうございました。

幼稚部 第2回本分校交流会~焼き芋をしよう~

   
11月20日(金) 今年度2回目の幼稚部「本分校交流会」を実施しました。
 福島県立聾学校は、本校(郡山)と3分校(福島、会津、平)がありますが、今年度は在籍幼児がいる福島と平分校の幼児と保護者が、本校に集まりました。
 今回の交流会の活動は「焼き芋をしよう!」です。自己紹介をしてから、「さつまいもを あらう。」「さつまいもを しんぶんしで つつむ。」など、親子で活動に沿った言葉を確認しながら準備をしたり、たき火を囲んでみんなで元気に歌ったりしました。焼きあがったホクホくの焼き芋を食べ、「うわ~ほくほくしておいしい!」「おかわりをください。」とお話も弾み、楽しい交流会となりました。

小学部 持久走大会

 
 
 11月19日(木)小学部持久走大会~1・2年生が600m、3・4年生が800m、6年生が1000mを、それぞれの目標達成に向けて走りました。
 これまで、朝の時間や休み時間、体育の時間を使い、毎日、練習してきた子ども達は、本番を迎え、朝から「ドキドキする~!」と緊張した様子でしたが、それぞれが自己記録を更新しようと気合いの入った表情でスタートしました。友達や保護者の皆様の応援を受けながら、全員が最後まで一生懸命に走りぬきました。応援していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

小学部3・4年 大槻小学校との交流持久走大会

 
11月18日(水) 小学部3・4年生は大槻小学校との交流持久走大会に参加しました。
〈3年生〉目指していた順位に入賞することができ、大勢の前で感想を発表することができました。休み時間に、大槻小学校の友達と遊んだことも、とても楽しかったようです。
〈4年生〉大槻小学校の友達の応援も受け、自分の目標に向かって一生懸命に走りました。
来週は「総合的な学習の時間」に交流を行うので、「また来週会おうね!」と笑顔で声をかけ合いました。 

二分の一コンサート

 
11月18日〈水) 郡山市・郡山市教育委員会主催の「二分の一コンサート」が郡山市民文化センターで開催され、小学部4年生が鑑賞しました。子ども達は、大きなホールで山形交響楽団の皆様によるプロのオーケストラの演奏に触れ、聞こえ方は様々ですが、雰囲気や素敵な音楽を楽しむことができました。演奏後には、実際に演奏した楽器に触れさせていただくという貴重な体験もしました。

小学部2・5年 大槻小学校との交流持久走大会


 
11月17日(火) 小学部2・5年生が大槻小学校との交流持久走大会に参加しました。
〈5年生〉 1500m、校庭を7周半走りました。つらくても、自分に負けないで、最後まで走り抜きました。走り終えた子ども達の表情は、とても晴れやかでした。
〈2年生〉「大槻小は、速いお友達がたくさんいるよね。」と大会前には、少し緊張した様子でしたが、大勢の中でも一生懸命に走り、自分の目標を達成することができました。

小学部1年 大槻小学校との交流持久走大会

 
11月16日(月) 小学部1年生が大槻小学校との交流持久走大会に参加しました。
 開会式では、大槻小学校の友だちと一緒に、本校の児童も大きな声で自分の目標を発表し、意欲満々、持久走大会に望みました。友だちに負けまいと、スタートダッシュして600mを最後まであきらめずに走り抜きました。多くの友だちと競い合うことで、いつも以上の力を発揮することができました。

平成27年度 第4回まなびあいサロンの御報告


  11月5日(木)に第4回まなびあいサロンが行われました。
  今回は、「補聴器・人工内耳」をテーマに学び合いました。
  詳細につきましては、下記のファイルを御覧ください。
  なお、次回のまなびあいサロンは、12月3日(木) 「聾学校の卒業生から学ぼう」です。
  アドバイザーに、本校同窓会会長の榊枝 純一氏をお招きする予定です。
  多くの皆様の御参加をお待ちしています。
  第4回まなびあいサロン報告書.pdf