ふくろう掲示板

2015年9月の記事一覧

小学部 本分校交流

 
9月25日(金) 小学部1・2年生 本分校交流会
 小学部では、本校と分校(福島・平)1・2年生が集まり、本分校交流会を行いました。
普段は少人数の1・2年生ですが、交流会では9名になり、「
どんじゃんけん」「しっぽとり」「風船バレー」などのゲームで賑やかに活動したり、楽しくお話をしたりしました。
 保護者の方々は、地域支援センターが開催する「おしゃべりサロン」に参加し、子育てのことや将来のことなどについて情報交換をしました。
 子ども達は、また元気に会えることを楽しみにして言葉をかけ合い、有意義な交流会と
なりました。

中学部 中体連新人戦2日目(個人戦)

 
 
 9月25日(金) 中体連新人戦2日目、本日は個人戦がありました。シングルスに5名 ダブルスに1組が出場しました。
 結果は、ダブルスは、1回戦で敗退、シングルスは、4名が一回戦敗退、1名が見事、勝ち上がり2回戦へ進出することができました。
 2回戦では惜しくも敗退しましたが、厳しい試合の中で一勝あげることができたことは、大きな成果でした。
 また、来年の中体連に向けて、取り組んでいきます。

高等部 壮行会 選挙公示

 
 
 9月25日(金)昼休みに、各種大会に参加する選手たちの壮行会が行われました。
 秋はさまざまな大会が目白押しです。壮行会では、バドミントン新人戦地区大会(郡山市)、北海道・東北陸上選手権大会(福島市)、福島県特別支援学校スポーツ大会(福島市)、全国聾学校陸上競技大会(愛知県刈谷市)、デフリンピックバスケットボール競技アジア予選(台湾)それぞれの大会に出場する選手たちへの卓球部員からの熱い応援がありました。その後、選手の代表から意欲あふれる抱負発表がありました。
 また壮行会の後には選挙管理委員会より、10月6日(火)に実施される生徒会役員改選についての説明がありました。役員改選は6日の立会演説会、投票後、7日(水)朝に当選発表が行われる予定です。

中学部 中体連新人戦1日目(団体戦)

 
 
 9月24日と25日の2日間、安積総合学習センターで、郡山市中体連新人バドミントン競技大会が行われています。
 本校では1・2年生の7名が参加しています。1日目の今日は、団体戦がありました。女子5名が出場しました。
 結果は、健闘むなしく敗退してしまいましたが、試合の中では、1セット先取する頑張りも見られました。1年生も、始めての試合に緊張する中でベストを尽くして健闘しました。
 明日は個人戦で、男子2名、女子5名出場予定です。
 生徒たちは、今日の結果を振り返り、気持ちをあらたにしました。

中学部 生徒会役員改選

 
 
9月18日(金) 4校時 中学部生徒会役員改選が行われました。
 始めに、教頭の話の後、各立候補者が立会演説を行いました。例年、信任投票になることが多い中、今年度は、各役職に複数の候補者が立候補したため決選投票が行われました。
 立会演説では、立候補者は緊張した面持ちで、精一杯演説を行いました。
 結果は、各役職とも、僅差で決定しました。新役員を中心に、今後の中学部をみんなで盛り上げていけるよう進めていきます。

幼稚部 「9月のお誕生会」

 
9月18日(金) 幼稚部 「9月のお誕生会」
 幼稚部では、9月生まれの幼児2人のお誕生会を行いました。2人は「これからジョギングをします!」「大きくなったらきれいなドレスを着て、歌ったり踊ったりしたいです。」と頑張りたいことや将来の夢を元気に発表しました。お友達からは、似顔絵や好きな動物が描かれた手作りケースのプレゼントが贈られ、皆でおいしいケーキを食べました。成長を祝う言葉をかけたり、たくさんおしゃべりをしたり・・・すてきなお誕生会になりました。

中学部 1学年学習旅行

 
9月17日(木)中学部学習旅行 アクアマリンふくしま
 先週から台風のため延期されていた中学部1学年の学習旅行が行われました。
 今回もあいにくの雨になってしまいましたが、予定通り見学することができました。
 目的地のアクアマリンふくしまでは、事前に学習した内容を生かして、たくさんのことを学んで来ました。事後学習も今後しっかり行う予定です。

小学部 本分校合同修学旅行 その4

 
 
9月18日(金) 本分校合同修学旅行 その4
 班別活動では、運賃を調べて切符を買い、それぞれの目的地に向かいました。雨のため、予定していた八木山動物園は変更となりましたが、仙台市科学館、楽天スタジアム、仙台駅での買い物などを楽しみました。昼食は仙台名物の牛タンやラーメンなど、それぞれが好きな物を注文して,皆、満足そうでした。
 仙台駅で解散式を行い、新幹線に乗って、無事、郡山駅に到着しました。本分校の子ども達の交流が深まった、思い出深い修学旅行となりました。

小学部 本分校合同修学旅行 その3

 
9月18日(金) 本分校合同修学旅行 その3
 修学旅行2日目がスタートしました。全員元気です。朝食もたくさん食べました。
2日目は、1班、2班ごとに分かれての仙台市内での班別活動です。
1班はスリーエム仙台市科学館、2班は楽天スタジアムのボールパーク・ツアーへ
向かいました。

小学部 本分校合同修学旅行 その2

     
9月17日(木) 小学部 本分校合同修学旅行 その2
 午後の活動も無事終了し、16時過ぎに旅館に到着しました。
笹かま焼き体験では、焼きたてのアツアツの笹かまをおいしくいただきました。
遊覧船は、デッキに出て潮風、雨風?に当たりながら、松島湾クルーズを満喫しました。
 明日は、これまで自分たちで調べて決めた班別活動です。班の友だち同士が協力し合って、楽しい活動にしたいと思います。 

小学部 「夏のお話会」 2日目

 
9月17日(木) 小学部「夏のお話会」2日目
 「夏のお話会」2日目の今日は、2年生3名の発表でした。映画を見に行ったこと、リステル猪苗代で遊んだこと、ドッチボールの試合をしたことについて、いつ、誰と、どのようにしたのか、その時の様子や自分の気持ちを丁寧に文にして、暗記して発表しました。新しい言葉を使うことにも挑戦し、「苦手」や「感情」、「接戦」などの言葉を使った文で表現することもできました。
 発表を聞いていた子ども達からは、「どうして苦手なんですか?」「ドッチボールの他には何で遊びましたか?」など、話をよく聞き、質問や感想を積極的に発言する姿も見られました

小学部 本分校合同修学旅行 その1

 
9月17日(木) 小学部 本分校合同修学旅行 その1
 本校、福島・会津・平の各分校の小学部5・6年生は、17日・18日の1泊2日の日程で、仙台・松島へ本分校合同修学旅行へ出かけました。
 1日目の今日は、仙台うみの杜水族館見学、笹かま手焼き体験、瑞巌寺参拝、松島湾の遊覧船乗船です。水族館のイルカ&アシカショーに、歓声をあげたり拍手したりと大興奮です。子ども達は、雨にも負けず、皆、元気に楽しく活動しています。

小学部 「夏のお話会」

 
 
9月16日(水) 小学部 「夏のお話会」
 小学部1~3年生の「夏のお話会」(1日目)では、1年生1名、3年生3名が、夏休みの楽しかった思い出や社会科の学習で調べてまとめたことを発表しました。
 4名は「発音に気をつけて話すこと」「手話を大きく、はっきりと表現すること」等に気をつけて一生懸命に発表しました。どの児童も、これまでの学習の成果を十分に発揮して、聞く人が分かりやすく、お話の内容に引き込まれるような立派な発表となりました。聞いていたお友達からは、たくさんの質問が出され、充実したお話会となりました。
 明日(2日目)のお話会は、2年生3名が発表します。

中学部 修学旅行 解団式

 
 9月15日【火】6校時目に、中学部 修学旅行の解団式がありました。
 校長先生から、修学旅行で学んだことをしっかりと振り返り、学習をするよう話がありました。 
 3年生の代表から、修学旅行の感想の発表がありました。
 今回で、修学旅行についての活動は終了となりますが、今後、旅行で学習したことを各グループごとにまとめて、学習発表会で発表する予定です。

中学部 新人戦壮行会

 
9月14日【月】 
 本日9月24日【木】~25日【金】に行われる、バドミントンの中体連新人戦へ出場する生徒への壮行会が行われました。本校、中学部では女子5人 男子2人が出場予定です。主将の生徒から、日頃の力を発揮して、先ず一勝をあげることを目標に頑張るとのあいさつがありました。
 また併せて、9月27日にとうほう・みんなのスタジアム(県営あづま陸上競技場)で行われる、北海道・東北障がい者陸上競技選手権に参加する陸上部2名への応援も行われました。こちらも、代表の生徒から、大会参加対する固い決意のあいさつがありました。

幼稚部 「夏休みのお話会」

 
 
9月14日(月) 幼稚部 「夏休みのお話会」
 幼稚部では、年に2回、「お話会」を実施しています。日頃より、楽しい経験を表現する活動を通して言葉を育てることを大事にしていますが、夏休みや冬休み明けには、お家の人と経験した楽しい思い出を発表しています。
 今回は、3歳児さんが初めて、「おすしを食べたこと」をお母さんと一緒に楽しく発表しました。2年目の4歳児さんも、お友達や家族、先生方の前で、堂々と発表することができ、成長を感じました。5歳児さんは、文章をしっかり覚え、聞く人に分かりやすいように、様子を再現して発表しました。子ども達は、皆、FM補聴システムを使い、お友達の発表をよく聞くことができました。発表が終わると、ご褒美にもらった風車を「フーフー」と回し、息を長く吹く練習をしながら、楽しく遊びました。

修学旅行3日目

 
 
 修学旅行3日目 最終日の様子です。3日目は、暑いくらいの晴天になりました。
 はじめに、文部科学省に行きました。旧大臣室を見学したり、学校教育についての資料館を見学したりしました。文部科学省の仕事の内容や昔の教科書など、興味を持って見学することができました。
 上野公園では、グループごとに学習しました。上野動物園と科学博物館の2つの班に別れて見学しました。限られた時間の活動でしたが、それぞれのグループで充実した活動が行われました。
 台風の影響が心配された修学旅行でしたが、生徒それぞれが沢山のことを学ぶことができた修学旅行となりました。

幼小学部 お楽しみ給食

 
9月11日〈金) 幼小学部 お楽しみ給食
 本日の給食は、子ども達からのアンケートをもとにした献立で、バイキングスタイルの「お楽しみ給食」でした。メニューは、サンドイッチ、唐揚げ、サラダ、果物などで、おかわりもあり、皆、楽しみしていました。小学部では事前学習において栄養士から 「3つの栄養素」の話を聞き、取り分ける際には 「野菜も食べるよ。」と、栄養のバランスを考えながら食事をする機会ともなりました。

中学部修学旅行2日目

 

 修学旅行2日目です。
 ディズニーランドは、あいにくの雨模様でしたが、思ったより台風の影響は少なく、無事予定どおり見学することができました。生徒たちも、様々なアトラクションを楽しむことができました。
 3日目は、グループ活動で、文部科学省見学と上野方面の見学を予定しています。

中学部修学旅行第1日目

 

  中学部修学旅行第1日目
  あいにくの天候のため、予定していた浅草見学は中止となってしまいましたが、スカイツリーでは、次第に雲の切れ間ができ、景色を楽しむことができました。
  2日目は、終日ディズニーランドの予定です。

小学部 給食試食会

 
9月9日(水) 給食試食会
 日頃の給食の様子を見ていただこうと、小学部低学年保護者を対象とした給食
試食会を実施しました。
 本日の給食は、福島県教育委員会「いただきます。ふくしまさん」事業による
地場産物を活用したものです。幼児児童生徒に安全を確認した県産品を提供
するとともに、保護者試食会をとおして放射性物質への不安を解消する目的で
開催されました。本日は、県産品の伊達地鶏、ぶどう、かぼちゃ、茄子、椎茸等
を使用した給食が提供されました。
 参加した保護者からは、「家庭では食べない野菜も、友だちと一緒に残さず食
べているので驚いた。」「食べ方も上手に、行儀良く食事しているので安心した。」
等の感想が聞かれました。

中学部 修学旅行 結団式

 
9月8日【火】 4校時 結団式
 本日 4校時目に中学部修学旅行の結団式がありました。
 明日9日(水)~11(金)の3日間、東京方面に行ってきます。
 校長から、今まで事前学習で調べたことを基に、しっかりと学んできてくださいと話がありました。
 また、代表で生徒会長から修学旅行に向けての意気込みを発表しました。
 明日からの天候に不安もありますが、みんなの元気で、台風を吹き飛ばし、好天に恵まれることを願います。 
 いってらっしゃい!! よい旅でありますように。

高等部 職場体験実習

  
 9月7日(月)より、高等部生徒18名が様々な企業や福祉サービス事業所の協力を得て、職場体験実習を実施しています。実際に会社や施設等での仕事や生活することの体験を通して働くための心構えをつくり、自分の将来を考える機会になってほしいと思います。
 また就職試験を控えている3年生は、模擬面接や就職試験対策に取り組んでいます。

非常食で給食

             
             
    9月2日(水) 非常食による給食を実施しました。
   東日本大震災及び原子力災害以降、非常食の備蓄をおこなっています。そして、年に2回、非常食に慣れ、非常時に備えるとの目的で非常食による給食を実施しています。
   教員から非常食について話を聞いた子どもたちは、缶詰を開け、袋詰めのパンを一口一口、噛みしめながら味わっていました。

中学部 表彰式及び生徒会役員選挙公示

 
 
8月31日(月) 中学部 生徒集会
2学期になっての始めての生徒集会が行われました。その中で、たなばた展の表彰と、1学期に行われた英語検定の表彰が行われました。たなばた展では、本校で3人が特選に選ばれました。英語検定では5名の生徒が各それぞれに受験した級に合格することができました。生徒たちの日頃の学習の成果が実を結ぶ結果となりました。
 その後、生徒会役員の選挙の公示が行われました。選挙管理委員が事前準備した資料を使って説明することができました。選挙は9月18日に予定しています。