ふくろう掲示板

2014年4月の記事一覧

平成26年度父母と教師の会総会

      
4月26日(土) 
平成26年度寄宿舎舎生保護者会  父母と教師の会  文化体育後援会 定例総会
午前中に寄宿舎保護者会総会、授業参観、午後には父母と教師の会と文化体育後援会の定例総会を開催しました。沢山の保護者の皆さんが来校し、予算や事業について審議がなされました。すべての内容が承認され、新役員が決定しました。いよいよ今年度の事業がスタートします。どうぞ、よろしくお願いいたします。

寄宿舎 舎生会総会

   
 
4月24日(金) 寄宿舎で平成26年度舎生会総会を開きました。
  校長、寮務主任の話、舎生会会長のあいさつの後に、昨年度の報告や今年度の提案がありました。議案はすべて承認され、いよいよ活動開始となりました。新入生は、初めての総会で真剣に取り組んでいました。

幼稚部「はつおんれんしゅうは、たのしいよ」

 
  

幼稚部では、毎週水曜日に子どもたち全員で「発音練習」を行います。口をすぼめたり、頬を膨らませたり、舌を自分の意志で上下左右に動かしたりする練習を行います。また、発音の要領を知る学習も行います。さあ、今日も楽しくみんなで練習しましょう。今日は、トイレットペーパーのしんの底にセロファンを貼り、それを使って自分の声や息を実際に体感しました。また、お菓子を使ってどのぐらいの大きさに口を開ければよいのか楽しみながら確認しました。最後には、それを食べることができ、子どもたちは大喜びです。これからも楽しい発音学習をしていきましょう。

中学部歓迎会

      
      
 4月23日、中学部歓迎会がありました。
 今回の歓迎会では、生徒会役員が中心に企画・運営を担当し、ジェスチャーゲーム、もの当てゲーム、ドッヂビーを班対抗で行いました。
 ジェスチャーゲームでは、「お題」に悪戦苦闘しながら身振り手振りで仲間に伝え、「もの当てゲーム」では恐る恐る箱に手を入れて中身を考え、ドッヂビーでは相手の投げたディスクに当たらないように逃げたり、相手に当てようとしたりするなど、新入生も2,3年生も一緒に夢中になって活動に参加しました。
 それぞれのゲームの結果を総合し、1位チームと2位チームには生徒会長から賞状が渡されました。その際の生徒会長の言葉です。「これから生徒みんなでお互いに励まし合って頑張っていきましょう」
 生徒会役員中心に、生徒みんなが協力し合って楽しむことができた会になりました。

小学部 かんげい会

  


4月18日、新入生のかんげい会がありました。今年、小学部には3名の1年生を迎え、4・6年生の実行委員を中心に、在校生全員で準備を進めてきました。係に案内されて入場した1年生は少し緊張気味でしたが、在校生の自己紹介や出し物を見て、すぐにニコニコ笑顔になり、1年生の自己紹介も立派に発表することができました。その後は、全員で「ころがしドッチボール」を行い、元気いっぱい楽しいかんげい会となりました。

中学部生徒会総会

                           
 4月18日、中学部生徒会総会がありました。
 まず校長から「中学部みなさんの生徒会です。楽しく学校生活を送ることができるようにみなさんで協力して取り組んでいきましょう」との話があり、生徒会長から「中学部生徒会の一員として、生徒総会での話をよく聞いて、生徒会活動に御協力をお願いします。みなさんで、よりよい中学部の生徒会にしていきましょう。」との挨拶がありました。その後、役員から前年度の活動報告、会計決算報告、会計監査について説明があり、今年度の重点目標、行事計画(案)、予算(案)については説明の後承認されました。
 
 生徒会長中心に、生徒一人一人が主体的に活動できる生徒会にしていってほしいです。

小学部 楽天からの入学プレゼント


     

4月17日、楽天イーグルス様より、1年生へ入学プレゼントが届きました。
子ども達は真新しい野球帽をかぶり、まるで野球選手になったかのように、笑顔で
ポーズを決めました。すてきなプレゼントをありがとうございました。

春 爛漫です

        
    
 4月16日(水) 春爛漫   校庭や寄宿舎では桜が満開です。あたかも登校してくる幼児児童生徒を励ましているかのようです。
 昇降口や花壇では、昨年、郡山南ライオンズクラブの皆様にお世話になり、富山県の高岡志貴野ライオンズクラブの皆様からいただいたチューリップが咲き始めました。珍しい花びらに、生徒たちは興味津々です。

小学部「家庭の交通安全推進員」の委嘱状交付式

        
        
 4月14日(月)、小学部6年生に対し、交通安全推進員の委嘱状交付式が行われました。推進員は、交通のきまりを守り、みんなのお手本になったり、家族に呼びかけたりします。交付式では、大槻交番の増子さんから6年生一人一人に委嘱状を手渡していただき、「一人一人が交通のきまりを守って生活してください。」とお話がありました。推進員代表の児童が「交通安全に気をつけて、通学します。」と挨拶し、1~4年生も、交通安全に気をつけることを約束しました。

幼稚部 第1学期始業式

             
 4月8日、幼稚部の子どもたちが元気に登校し、始業式を行いました。
 始業式では、井戸川校長から、「おともだちと なかよく たのしく あそびましょう」との話がありました。お世話になる先生方とあいさつをしたり、元気な声で「♪ようちぶのうた」をうたったりしました。今年度も、たくさん遊んで、おしゃべりして、笑顔がいっぱいの元気な幼稚部になることでしょう。

中学部対面式



       
 4月10日中学部対面式がありました。今年度は新入生11名を迎え、中学部22名でのスタートです。まず、生徒会長から「友達や先生の名前を覚えて、楽しい学校生活にしましょう」と挨拶があり、その後学級ごとに自己紹介を行いました。
 自己紹介では、それぞれが「自己紹介カード」を作り、みんなにそれを見せながら、名前や生年月日、好きな教科、好きな食べ物、趣味などを発表しました。「好きな食べ物が同じ」誕生日が近い」など、生徒同士がお互いに興味を持って発表を見ました。はじめての中学部行事で、1年生も少し緊張していたようですが、しっかりと発表できました。

平成26年度教育相談開始のお知らせ




昨年度は「みみらんど・郡山」をご活用いただき、ありがとうございました。
平成26年度の教育相談は、4月14日(月)より開始させていただきます。
なお、急な相談については随時受け付けておりますので、遠慮なくご連絡ください。
今年度も地域の皆様のお役に立てるよう努めて参りたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

レッスンバッグの寄贈



4月7日(月) レッスンバッグの寄贈
 今年も鳥取県の高田啓一様・啓子様から、色とりどりのすてきな「レッスンバッグ」が届きました。東日本大震災後から、毎年贈ってくださっているものです。
 早速、新学期を迎えた幼小学部を中心に活用させていただくことにしました。
 心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

着任式・始業式 

    
 4月7日、着任式・始業式がありました。
 着任式では、今年度赴任した井戸川校長から合わせて29名の教職員の紹介があり、その後着任者を代表して、門馬教頭から「勉強に運動に一緒に頑張っていきましょう」との挨拶がありました。
 続いて行われた始業式では、井戸川校長から「努力して欲しいこと」について「あいさつをすること、1年間の自分の目標を持つこと、本をたくさんよむこと」の3つの話がありました。この3つのことを努力して、児童生徒のみなさんが「かっこよく、輝いて」ほしいと思います。

平成26年度 入学式

      
 
4月7日(月)  平成26年度 入学式
 
 
  昨日からの雨が上がり、春の日差しに包まれて、小学部3名、中学部11名、高等部9名の入学生を迎えました。新入生は緊張しながらも晴れ晴れとした表情で入場しました。
 校長から「自分らしくのびのびと、そして新しいことにチャレンジしてください。」と式辞があり、本校父母と教師の会の越前会長から「入学おめでとう。友達を作り、視野を広げ、一歩前に踏み出してください。」とお祝いの言葉がありました。